具体的な業務内容
【在宅中心】CAC Holdins M&A・投資業務推進者◆安定経営の独立系SI企業/フルフレックス
■ポジション概要:
当グループの企業価値向上をミッションとするM&A専門の組織にてグループ子会社や事業部門と連携し、経営戦略および事業戦略との整合性を踏まえたM&Aやアライアンス、マイノリティ出資といった投資活動およびPMI支援、モニタリングを行います。
※株式会社シーエーシーでの採用、CAC Holdingsへの在籍出向を想定しております。
■業務概要:
チームおよび上司の元、以下の業務を行います
・各種市場や内部環境の調査および調査結果に基づく企画業務の遂行
・中長期経営計画の実現に向け、既存事業および新規事業に関するM&A等の投資業務の遂行
・M&Aの事業主体となるグループ子会社や各事業部のPMI計画の策定および実施
■業務詳細:
・グループ経営戦略および子会社、事業戦略に基づくターゲット領域の明確化とソーシング
・案件の仲介会社、その他持ち込み案件の対応などの対外対応
・DDフェーズにおけるマネジメントおよび事業部門、外部専門家との連携
・事業部が主体となるPMI計画・実行の支援
・投資、M&A業務に品質管理およびルール改善
※ご希望、ご経験に応じて業務範囲を拡大することもできます。
■ポジション魅力:
・東証プライム上場企業にて、企画フェーズから戦略を練ることができるため裁量権があり、プロフェッショナルとして活躍できます。
・中途入社の社員が多く、フラットな関係性で就業することが可能です。
・在宅勤務/フレックスタイム(コアタイムなし)での勤務可等、働きやすい制度を整えております。
■当社の魅力:
平均勤続年数15.1年、定着率91.7%で、長く働いている社員が多い会社です。
月平均残業時間は12.9時間、有給休暇の取得率は63.0%、育休・産休の取得率・復帰率は共に100%です。
社員の働きやすさを求め、様々な制度を導入しています。
在宅勤務制度/コアタイムなしのフレックスタイム制度/副業制度/特別休暇(結婚:5日間、出産:2日間)/年末年始・5月連休とは別に9連続休暇の推奨/資格報奨金(最大20万円)/祝い金/保養所など。
<「CAC Holdings」の事業内容>
・ITサービスを国内外で展開するCACグループの経営戦略策定および経営管理
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成