具体的な業務内容
【尼崎/転勤無/日勤】シリカゲルの製造◆493万〜/プライム上場・トップシェア製品有/車バイク通勤
■職務概要:
医薬品精製材料(液体クロマトグラフィー用シリカゲル)の製造業務です。
下記いずれかの時間帯で勤務(勤務時間帯によって扱う製品が変わります)となります。
(1)常昼勤務
8:00〜16:40(所定労働時間7時間40分 休憩60分)
(2)交替制
1勤:8:00〜16:10(所定労働時間7時間10分 休憩60分)
2勤:13:50〜22:00(所定労働時間7時間10分 休憩60分)
■具体的な仕事内容:
◎生産のオペレーション(原材料を機械に投入・攪拌・洗浄・乾燥 など)
◎工程管理(各工程ごとに正しく作業が進んでいるかなどを確認)
<下記の業務も随時実施>
・設備点検、整備(※日常点検、整備レベルを超えた修理・保守については専門部署に依頼します)
・原材料の受け入れ(15キロ程度の重量物をフォークリフトで運ぶ作業)※入社時点でのフォークリフト資格の有無は不問
・出荷作業(製品をパッケージしてお客様に送付する作業)
■入社後の流れ:
▼入社研修
まずは当社や業界についての基礎知識や業務上のルール、安全教育を実施します。また、医薬品関連の製品を扱うため、医薬品特有の品質に関する教育も併せて実施。
▼担当の現場へ配属
入社研修後はOJTを通じて、製品や製造工程への理解を深めていただきます。入社時の経験やスキルにもよりますが、基本的な作業であれば、早い方で入社3カ月〜6カ月ほどで一人前になることが可能です。
■液体クロマトグラフィー用シリカゲルとは:
主に医薬品(糖尿病の治療薬など)の精製に用いられている製品です。
粒子や穴のサイズ、化学的な表面修飾(コーティングのようなもの)の組み合わせにより、300種類を超える豊富な製品ラインナップを持っており、世界シェア1位の製品です。
■同社について:
・国内初の電気分解によるかせいソーダの工業化に成功。
・ダップ樹脂、液体クロマトグラフィー用シリカゲルなどは世界シェアトップ。
・ヘルスケア事業では、中期経営計画の3か年において約80憶円の戦略投資を計画。医薬品精製用シリカゲルについては、製造設備の増設。医薬品原薬・中間体については、次期増設および高薬理活性医薬品の量産設備、バイオ医薬品分野への進出に向けた投資を予定。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例