具体的な業務内容
【東京】DX推進担当(AI・機械学習)◆中途入社多数活躍中/在宅有/最新技術を積極活用◆
【AI活用の企画担当/服装自由/在宅可/評価制度◎/福利厚生◎/従来の環境ツールに捉われず新技術を積極活用/優秀なメンバーと切磋琢磨できる環境/連続休暇取得可能】
■業務内容:
・AI、機械学習の金融業務適用に向けて、企画、推進、プロジェクトマネジメントの実施
・金融業務における部門・業務を横断した立場でのAI、機械学習利活用の企画立案
・AIを含む、新技術ソリューション群の最適解を提案しプロジェクトを組成
・プロジェクトマネジメント全般
・関係各部、データサイエンティスト、エンジニア、パートナー企業をはじめとしたステークスホルダーとの折衝、合意形成
■プロジェクト例:
・MUFG版ChatGPT導入
行内での業務効率化を実現する独自のチャットボットに関する要件定義プロジェクト
・研修レコメンドモデル
社員のスキルや志向性に合わせてオススメの研修リストが表示される機械学習モデルの企画立案
当行は従来の環境やツールに捉われず新技術を積極的に活用してシステム・ビジネスを変革を図っています。
例:クラウド(AWS)、AI・BI(ChatGPT、Tableau) etc.
■魅力:
・海外の最先端技術も積極的に取り入れており、希望がある方は海外出張にて現地の技術を体験いただくことも可能です
・全体で100名超という組織規模の更なる拡大を進めており、30代を中心とした風通しの良い、フラットな組織です。
・中途採用も多く、全体の50%が中途採用者となり、今後更に拡大予定。DX人材に特化した人事制度があります。
・服装は通年カジュアル、在宅勤務は50%以上、休暇はもちろん、男女問わず育休を取る方が多くいます。
■キャリアパス
・本募集枠外でもAI/BIソリューション、データ基盤やDX人材育成などといった業務があり、希望すれば様々な経験を積む機会があります。
・またキャリアパスとして、各部でDXをけん引することやシステム本部で開発を担っていくなど、様々な選択肢があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成