具体的な業務内容
【福岡・柚須】建具製品の溶接業務<未経験から手に職!有名施設にも携われる!>◆年休120日/転勤無し
◆◇未経験歓迎!ドアなど建具製品の加工職/平均勤続年数10年と、長期就業可能な環境/国立競技場やMARK IS、ららぽーと等有名施設に関われます/年休120日◇◆
\こんな方にオススメ!/
・福岡で腰を据えて働きたい方
・何年も残る建具製作に携わることでやりがいを感じたい方
・黙々と作業に取り組みたい方
■業務概要:
スチールサッシ・ドア、防火対策製品、金属製品、建具製品の設計、開発、製造、販売を行っている当社の機械工として自社制作の鋼製建具の加工業務をお任せします。
弊社製品はオーダーメイドで全て製作しており、福岡県ではMARK IS、ららぽーと、アイランドシティの高層マンション等の施設に導入頂いております。
■業務詳細:
・機械加工された2mm未満の鋼材でできた部品を、ドアやドア枠の形に溶接します。
└半自動溶接、アルゴン溶接、アーク溶接等を行っていただきます。
・弊社はオーダーメイドでの製造になりますので、手作業がメインになりますが、物によって溶接方法が異なります。
※月平均残業時間は27時間です。
■組織構成:
本社・宮田工場ともに約60名の組織です。20代の若手から65歳くらいまで幅広い年齢層の方が活躍しています。
中途入社の割合が高く、前職経験は様々です。平均勤続年数は10年を超えており、長く働きやすい環境です。
■当社の研究開発:
(1)日章構法 開閉試験機…自社でJISの検査に対応できる開閉試験機を制作しました。あらゆるドアの開閉試験、耐衝撃性試験を実施しています。
(2)硝子入り特定防火設備耐火試験…耐火硝子(60分耐火)が入った防火ドアの開発を進めています。
(3)日章構法R…建設現場・作図のコスト削減を目標に開発しています。
(4)karacriR…自然力、人にも環境にも優しい踏み台型自動開閉式引き戸です。
金属製の建具製作では施工実績九州一、生産規模は九州では業界一の実績を誇ります。
業界初の新商品「電気の要らない自動ドア」を開発する他、関西、関東からの需要に対応するための事業拡大を進めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成