具体的な業務内容
【品川区】電気設計※自社受注開発/残業20h/産業機械の検査機/人手不足の印刷業界へ機械化
様々な印刷関連の品質検査機を提供している、ウエブテックにて、電気設計頂ける方を募集です。
■業務詳細:
紙、飲料ラベル、段ボール、金属印刷物、食品パッケージ等の様々な印刷関連品質検査機の電気設計を担当して頂きます。ご自身のスキルを伸ばしながら、裁量大きく業務に向き合うことが可能です。当初は製品の知識を身に着けて頂く必要があり先輩社員と一緒に対応頂きますが、基本的に1案件1名で担当することが多いです。
■所属部署:
課長代理が2名と現在24〜42歳までの計5名が在籍しております。
■キャリアステップ:
毎年能力に応じた昇格審査を行い、努力次第で大幅な昇格昇給が可能です。また、他の職種にチャレンジがしたい場合の職種転換も可能です。入社2〜3年後位を目途に独り立ちして頂くことを期待しています。
■主要顧客:
印刷検査装置では印刷関連の上場企業から比較的規模の小さい印刷会社まで様々です。また最近は段ボール製造会社、包袋を製造するコンバーター企業との取引も増え取引先は多岐に渡っています。
■働く環境:
開発費へ多くの投資をしています。働き方にあった社内規程の改訂も進めており、社員のリフレッシュとモチベーション維持、社員間のコミュニケ—ション活性化の為、社内業務環境の改善や様々なイベント等を企画しています。
■将来性:
同社は従来の印刷検査装置だけでなく、段ボール、包材を検査する新しい装置も開発し、業界から高い評価を得て新しい需要を開拓しています。印刷検査装置以外の領域でもFA制御技術で業界の一流企業から高い評価を得ており年々売上・利益を伸ばし続けています。前向きな向上心の高い人材を求めています。
■製品の特徴:
・同社製品の中でも、インライン品質検査装置SENSAIが製品全体の4割を占めており、年間40台受注がございます。営業〜納品、メンテナンスまで全て同社で対応しており、信頼が厚いです。
・同社は上流〜下流までの品質検査機の設計を行っている為、一連の工程における検査機器の設計に関わることが可能です。既存商品だけでなく、0から商品を作り上げていくことにもチャレンジ頂けます。
・印刷業界等で、現在各社ブランドの差別化ができているのは、品質によるものが多く、業界需要が高い事業であり、更なる精度向上が求められております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成