具体的な業務内容
【本社】土木設計技術者◆年間休日126日/残業月10時間程度/資格手当充実/官公庁及び民間案件
【官公庁及び民間案件を担当!残業月10時間程度、年間休日126日と働き方を整えたい方におすすめ/資格取得手当充実】
■業務内容:
官公庁、民間企業等の発注案件に関する土木設計(都市計画・造成計画・道路・河川・橋梁・上下水道・測量調査設計・構造物点検調査)を行っていただきます。
【具体的には】
・基本設計および実施設計
・現地踏査・測量調査
・顧客との打合せ(有資格者には主任技術者として管理を担当していただきます)
■就業環境:
多年にわたり国土交通省とのお取引をしており、施工計画を立てて受注をしているため、年間休日126日と働きやすい環境が実現できてます。また働き方改革に力を入れており、業務の平準化を進めていて、残業は少なめに抑えられています。デスクワークが8割〜9割を占めているため、年齢や体力に関わらず長く続けられるのが特長で、30代〜50代の転職実績も豊富です。
■組織構成:
配属先の本社技術部には15名の技術者が在席しております(2023年4月現在)。他にも100名以上の技術スタッフが全国で活躍し、連携しながら業務に当たっています。
各々持てる経験と知識を集結させ、最大のパフォーマンスが発揮できるよう、チームワークを大事に業務に当たってます。
■当社について:
1983年に創業して以来、地域に根付いたコンサルティングが好評価であり、着実な成長を遂げてきました。同社は社内外問わず、人と人との絆に重きを置いたコンサルティングに取り組んでいます。社名の由来はSkilled Technical Art Designers(洗練された技術者集団)の頭文字をとったもので、初心を忘れず常に技術の向上を心がけ「お客様のニーズが第一」の意識の下、地域のリーディングコンサルタントを目指しています。
国国交通省とはは年にわたって取引ををっているため、事業計画の技術的提案や意見もしやすく、『主体的に業務に取り組む』ことができる環境にあります。
■社風:
当社には中途入社者が多数おり、社員間のコミュニケーションも活発で、馴染みやすい環境です。
また、個人の能力を重視しており、性別や年齢に関わらず、アイディアや意見を発信、交換ができる環境づくりに力を注いでいます。
そのため自身の経験、及び、コミュニケーション能力を活かすことができます。
チーム/組織構成