具体的な業務内容
【愛知県飛島村】港のクレーンメンテナンス業務※未経験・第二新卒歓迎/土日祝休み/スケールの大きな仕事
〜年間休日120日、未経験からスキルアップ可能、第二新卒歓迎、資格取得支援有、土日祝休み〜
★こんな方に向いています★
(1)チームで協力して仕事を進めることにやりがいを感じる方
(2)体を動かすことが得意で積極的に作業に取り組める方
(3)機械や設備のメンテナンスに興味があり技術を身につけたい方
(4)初めての仕事でも素直に学ぶ姿勢があり、向上心を持って取り組める方
■業務内容:
コンテナターミナルでコンテナの積み下ろしなどを担うガントリークレーン、門型クレーン、コンテナ無人搬送台車(AGV)の保守・メンテナンス・点検、整備と故障修理を担当していただきます。
■業務の流れ:
(1)朝のスタート:朝一番に門型クレーン・AGVの点検から始まります。正常に動くかどうか確認して安全に作業が進められるように整備を確認します。
点検が終わったら、皆で朝礼を行い、今日の作業や注意点を共有します。
(2)午前の作業:作業予定に組まれている現場で作業を開始します。現場ではチーム一丸となって効率よく作業を進めます。
(3)午後の作業:昼休憩後、午後の作業を再開します。午前中と同じく安全を最優先にしながら作業を進めます。
(4)日報の作成:作業が終わったら夕方に事務所に戻り日報を作成します。今日の作業内容や進捗を記録し次の作業に向けて準備を整えます。
1日の業務が終わった後は、次の日の準備をして終了です。
※作業は複数名で行いますので、未経験スタートの方もご安心ください。
※研修・資格取得制度も充実しております。
※通常は日勤ですが、夜間当直が週に1、2回あります。
<当直勤務について>
当直に入る場合は最長朝7時半〜翌朝7時半まで従事しますが、勤務が夜11時半以降まで続いた場合、翌日は休みが付与されます。
■組織構成:
グループ長:50代
チームリーダー:2名(40代)
メンバー:21名(50代:1名、40代:4名、30代:14名、20代:2名)
■部署構成:
クレーン18名/AGV(自働搬送台車)5名
■研修制度:
(1)メンター制度を導入のため、先輩社員から直接指導いただけます。
また、専用カリキュラムもあるので未経験の方でも安心です。
■過去入職者の声:
有給や夜勤後の公休など、調整がしやすく家族との時間が増えました!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等