具体的な業務内容
【日本橋/転勤無】総合職◆残業10時間以下/幅広いキャリア/お願い営業なし/地銀、信金出身者歓迎
【"中央区ワークライフバランス推進企業”認定/証券業界に特化した金融機関/転勤無し/大半の社員が17時退社/残業10時間以下/ノルマ無し/少人数組織で風通し/時差勤務有】
◆事業内容
当信用組合は、証券界のための金融事業を行うことを主たる目的に設立された、60有余年の歴史をもつ金融機関です。
証券会社や証券関連会社など事業者向けの貸出のほか、証券界にお勤めの役職員の皆さまや証券会社のお客様向けに個人ローンや証券担保ローンなども取り扱っております。
証券業界に特化した金融機関として、少人数ながらメガバンク並みの取引規模を誇っています。一店舗のみの運営ですが、その分一人ひとりが大きな仕事に関わることができるやりがいがあります。
◆業務内容
経験・スキル・希望を鑑みて、下記いずれかの課へ配属となります。
<預金課(女性3名)>
・窓口業務:証券会社や証券関連団体から預金のお預かり等の預金業務/各種届出業務の受付/その他関連規程の整備等
<融資課(男性1名、女性2名)>
・証券会社向け無担保融資/証券従業員向け目的ローンや証券担保ローン、ストックオプション融資等に関する事務手続き/来店顧客対応/その他関連規程の整備や自己査定等
<営業課(男性4名)>
・法人顧客2,30社(既存顧客中心)ならびに個人顧客(証券会社役職員や個人投資家など)を担当。担当する証券会社へ月1回程度の訪問頻度で、運転資金等の融資提案を中心に行っていただきます。
・既存顧客が9割程度、飛込み営業、新規開拓はございません。個人顧客へは基本的に証券従業員向け目的ローンや証券担保ローン、ストックオプション融資など利用希望のお問合せをいただいた先へ訪問し、商品説明から融資申込までの手続を行っていただきます。
<総務人事部(男性3名、女性3名)>
・人事・労務関係/財務・経理関係/有価証券運用/システム関係/法令等に基づく規程類の整備等
◆魅力
・配属後も部署異動の機会があり、幅広いスキルを身につけることができます。
└部署移動の頻度については人によるため一概には言えませんが、過去の事例としては3年〜4年融資課をご担当された方が営業課に異動される事例などがございます。
└融資課と預金課については、同じ部内で協業しており、お互いの業務を兼任するケースがございます。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成