具体的な業務内容
【新宿区】化粧品企画営業◆生協化粧品市場シェアトップクラス/幅広い経験が積める/在宅可/働きやすさ◎
【化粧品メーカーの既存法人営業担当/約40年のノウハウを元に美容・医療領域におけるD2C事業も拡大中!/働きやすさ◎】
■業務内容:
生協向けに当社化粧品を中心とした展開商品の企画提案をお任せします。
開発やクリエイティブ担当と自ら企画立案した企画を具体的に紙面に落とし込み、バイヤーへ提案頂きます。
商品をお客様にお届けするために、商品の良さをどう伝えるかを自ら形にでき、お客様からの反応が結果として明確に把握できるので、手応えを実感しやすい営業スタイルです!
■具体的には:
◇生活協同組合(コープ)との本部商談※既存取引先への企画営業
生協化粧品カタログにおける当社商品(化粧品・健康食品等)の紙面掲載企画立案(新商品導入・企画テーマ・商品の見せ方・価格設定・販促等)の提案と交渉
◇生活協同組合での商品学習会実施(1-2回/年程度)
※アシスタントあり(社内業務サポート)
※地域によっては宿泊を伴う出張あり。基本日帰り。 (繁忙期のみ休日出勤の可能性有)*休日振替対応
◇社内業務
担当先の予算(売上、利益率、費用)管理・商品の販売予測管理・稟議書作成・紙面掲載商品の見せ方をクリエイティブと検討及び校正チェック
■業務魅力
・商品理解、顧客理解、マーケティング視点が求められる「売るための戦略家」ポジション
・通常のB2B営業に比べ、扱う数字が大きく提案の影響範囲も広い
・単なる自社の商品営業ではなく、コンサルタントとしてクライアントの一事業の創造/発展に深く関与でき、中長期的な提案が可能
・売上/利益/販促施策まで一貫して携わることで、PLやMDに強くなれる
■身につくスキル
・PL・予算管理、販売予測・データ分析力
・生活者視点をふまえたマーケティング力・MD力
・対法人・社内関係者との調整力・プレゼンスキル・企画力
・化粧品・健康食品に関する商品知識
■部署構成:
配属予定の部署は現在12名が在籍中。
(役職1名、課員11名/男女比3:7)
■当社について:
当社は、化粧品や健康食品受託製造メーカーとパートナーシップを結び、化粧品の企画や開発、販売を行っています。1986年より生協への化粧品販売を開始し、今日では生協化粧品市場でトップクラスの実績を誇ります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成