具体的な業務内容
【広島/福山】品質管理・商品開発/家庭向け食品製造/女性活躍中★育休産休◎/2022年新工場竣工
【フライパンやレンジで簡単にできる冷凍・冷蔵食品を作ってます!/2022年新工場竣工/賞与支給過去4.0か月、活躍次第で年収上昇◎/平均勤続年数12年超】
■採用背景:
昨年度のISO22000(食品安全の認証規格)取得に続き、FSSC22000(食品安全の認証規格)に向けて通常の業務に加え、業務量が増えているため、現場の負担軽減に向けた採用です。
■職務内容:
営業部より持ち帰った商品企画の開発のサポート・工場内衛生管理や改善指導案等の品質管理業務をお任せします。
・調理工程の確認
・商品のラベル(材料管理)・原材料ラベル(一括表示)の作成
・成分や微生物検査
・工場内衛生管理や改善指導
・クレーム調査(異物特定や報告書作成)
・規格書作成
・法改正対応(書類精査や社内報告・防止勉強会)
これから市場に出回る新商品の開発、衛生面の管理を行う業務ですので、まだ顔の見えない未来の顧客に満足していただけるよう工夫をするやりがいのあるお仕事です。
■組織情報(品質管理開発部):
・組織構成:6名体制、責任者(40代男性)、メンバー5名
・責任者は部署マネジメントと認証取得等の品質企画業務を実施しておりますが、メンバー間では明確に業務分担せず全員が一通り対応できる状態です。
■同社の特徴:
<女性活躍中!>
男女比は男性3:女性7と女性スタッフが多く活躍中です。職場環境や人間関係は良好で、面倒見の良い方が多くおります。「困っていることはない?」と声掛けが多くいつもフォローし合う職場です。
<従業員に寄り添った経営スタイル>
働きやすく快適な環境を実現する為、従業員の意見を取り入れ、貸与物や設備を整備しています。年に2回、自己評価、人事との面談・FBも行っております。経営者は製造現場からのたたき上げで、常に現場目線をもっており、可能な限り給与への還元を行うなど従業員に寄り添った経営スタイルです。
<育休産休制度>
育休産休取得後、現場復帰実績有。だいたい1年間しっかりお休みされております。(男性社員の方も取得しております!)
<働きやすい環境の整備>
平均勤続年数12年以上、経験30年以上のベテラン社員から19歳の若手社員までおり、長期的に働きやすい環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成