具体的な業務内容
【岡崎/転勤無】土木工事の施工管理 ◆遠方出張なし/裁量持った働き方・残業少なめで働き方◎
≪創業75年安定企業/岡崎市などの官公庁からの受注を中心とした土木工事≫
■職務内容:
土木工事案件の施工管理職として、工程管理・品質管理・出来形管理・安全管理・予算管理を行います。元請として、愛知県や岡崎市の公共工事案件を中心に幅広くご担当いただきます。組織強化のための増員採用です。
≪エリア≫
エリアは岡崎市が中心で、遠方への出張案件はございません。働き方は社員それぞれの裁量を重視しており、貸与した社用車での直行直帰も可能です。
≪施工実績≫
愛知県:通常砂防工事(砂防ダム)、急傾斜地崩壊対策工事(地すべり対策)など
岡崎市:下水道工事(汚水、雨水)、道路築造工事 など
■働く環境:
≪組織構成≫
合計11名が施工管理として活躍しています。(40代5名、50代2名、60代4名※うち女性1名)経験豊富なベテラン社員が多く、安心して周囲に頼れる環境です。
≪働く環境≫
当社には現場の管理・監督を行う社員(技術者)と実際に施工を行う社員(土木職人)の両方が在籍しています。そのため現場の管理・監督部門と施工部門が完全に分離している、またはどちらかに偏っていることの多い他社と比較して、社内で意見交換をしながら知見や技術力を蓄積していくことが可能です。
≪働き方≫
◆スケジュールはご自身で自由に管理していただいております。そのためご自宅から現場へ直行直帰できるのはもちろん、ご自身の業務が終われば定時より前に帰宅することも可能です。ご自身で自由に業務を設計し、希望に合わせた働き方を実現していただける環境です。
◆社長の声掛けや以前からの社風により、月平均残業時間は10時間程度です。(工期・検査前など繁忙期を除く)定時は17時半ですが、18時頃にはほとんどの社員が退社していることも多々ございます。
■入社後の流れ:
土木部の部長や直属の上司に同行しながら業務をキャッチアップいただきます。
チーム/組織構成