具体的な業務内容
◇【第二新卒歓迎】システムエンジニア/人事系システム ※プライム上場G◆教育・資格支援充実/在宅可
〜資格取得環境・教育制度が充実!幅広いキャリアパスと明確な評価制度〜
●東証プライム【STSグループ】の中核事業/Google社の最上位パートナー
●「ORACLE MASTER Platinum」の資格取得者数日本TOPクラス
●経営管理の中核を担う「ERPパッケージ」開発/導入/保守運用をお任せ
●「月残業15時間程度/フレックス/在宅勤務可能/離職率5.7%」
■業務内容:
経営管理の中枢を担うシステムであるERP(基幹系システム)のエンジニアとして、特にSAP SuccessFactors等の人事管理システムの導入〜運用保守をお任せします。エンドユーザーと直接やり取りをしながら業務効率化に貢献しており、エンジニアとしての技術力に加えて人事系の業務知識や折衝力が身に着きます。
<ERPとは>
企業経営の基本となる資源(ヒト・モノ・カネ・情報)を一元的に管理し、データの一貫性を保ちながら業務の効率化を図ることが出来るソフトウェア。企業の状況を正確かつタイムリーに把握出来るので、情報戦略に欠かせない重要なシステムとして様々な業界・業種の企業に広く導入されているトレンドの技術です。
■魅力点
・大企業の情報システム部門とERPパッケージを通して一緒にビジネスプロセスを創り、多くのエンドユーザに喜ばれる価値あるサービスを提供できます
・独立系SIer企業の強みを活かし、様々なERPパッケージ・業務ツールを一手に引き受け、製品に依存しないサービスを提供しております!
・資格取得奨励制度充実しており、約500種類が対象となっております
<キャリアパス>
始めに基幹システムの研修を受けていただき、案件参画後は先輩社員の指導の下、製品知識・業務知識・ITスキルを身に着けていただきます。お客様との打ち合わせ、設計書の作成やパラメータの設定作業や検証等、幅広く経験が可能なので、経験を積んでコンサルタントにキャリアアップした社員もいます。ご志向に応じてスペシャリストやマネジメントなどのキャリアパスが目指せます!
★案件にはチームで参画しており、在宅勤務でも相談出来る先輩社員がいる環境の為安心して参画いただけます!
★社内に自己学習が出来る環境もありナレッジの共有や勉強会も行われている為、必要な知識は入社後に身に着けていただけます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境