具体的な業務内容
SAP導入コンサルタント◆SAP社認定パートナー/在宅勤務有/月残業13.9h
【SAP社認定パートナー/年休125日/研修フォロー・福利厚生充実(家族/住宅手当/退職金制度有/産休育休時短実績有)/有休取得率80%/育休復帰率100%】
■業務内容:SAPを中心として、ERPの人事給与システムに強みを持つ当社ですが、事業拡大に伴い、新たな人事システムの導入コンサルティングを行っています。
HCM(人事管理)、FI(財務会計)、SD/MM(在庫購買管理)を中心としたコンサルティングを行っていますので、各専門知識を有するスペシャリストとして活躍することができます。
■業務詳細:インメモリーデータベースを採用した新世代ERPパッケージである、「S/4 HANA」の導入コンサルティングをお任せし、様々な企業に対し、最適な人事給与ソリューションを提案する業務をしていただきます。既存ERPのHRでのコンサルティング業務もございます。
また、人事データ管理や、タレントマネジメントなど、広範囲な機能を有した人事給与パッケージソフト(SuccessFactors)の導入コンサルティングをお任せし、多種多様な企業に対し、最適な人事ソリューションを提案する業務もございます。
ご希望があれば、社員の育成やマネジメントに携わることもできます。会社への提案がしやすくなるよう、定期的な1on1の面談も実施しています。
※チーム・期間:2〜5名ほどのチームでお客様先に常駐します。期間は3か月から5年以上のものまであります。
※顧客例:伊藤忠テクノソリューションズ株式会社/コムウェア株式会社/ブリヂストンソフトウェア株式会社など
長い付き合いのお客さまが多く、良い関係性を築いているため、スケジュールも調整しやすいです。
■組織構成:平均年齢約33歳/社員72名
■就業環境:人事システムに強い当社では、自社内の人事制度も整えています。過度な残業が発生しないよう案件を選び、働き方改善を社内全体で行っています
・月平均残業時間13.9時間程度、有休取得率80%以上
・家族/住宅手当/退職金制度有/産休育休時短実績有
・年休125日
自社での交流を大切にし、パーティーやイベントの開催、マラソンや自転車などのサークル活動の推進もしています。年齢層は幅広いですが、和気藹々とした雰囲気の会社です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成