具体的な業務内容
【東京/西新宿】業績管理会計◆企画立案から運用までワンストップ/積水グループ/年間休日123日
〜健康経営優良法人2025に認定/発泡プラスチックスのリーディングカンパニー/フルフレックス〜
■業務内容
エレクトロニクスやモビリティ、医療・健康を支えるインダストリー分野を中心に、グローバルな事業展開をしている第2事業本部の企画部にて、子会社の業績管理や管理会計業務をお任せします。
<具体的には>
・インダストリー分野における事業戦略の検討・立案
・事業部門の管理会計業務
・国内外子会社の業績管理・経営分析、および経営指導
・各種報告資料作成、経営者へのレポーティング
◎担当する事業部門や国内外子会社の予算策定をサポートし、予実差異分析に基づく打ち手や、担当部門の事業戦略や事業課題解決策の立案を、部門長のビジネスパートナー(FP&A)的な位置づけで行っていただきます。
◎自身が主体者となり、会計システムの改善、社内ルールの策定、業務効率化に向けた業務再設計など、企画立案から運用までワンストップで業務を遂行していただきます。
■本ポジションの魅力
・成長領域であるインダストリー分野の事業運営・事業拡大に参画できる
・将来的に、ご本人様のキャリア希望や会社状況等に応じて海外駐在などグローバルに活躍をいただくことも可能
■部署構成
部長(50代)、メンバー5名(30代〜50代)
※現在は企画部長、グループ長以下4名の体制で各事業部門、国内子会社の管理を担当していますが、海外子会社も含めた本部全体の集計も担当します。
※中途入社者も多く、これまでのキャリアや経験を活かし、当部門のレベルアップ、業務効率などの向上への寄与に期待しています。
■採用背景
第2事業本部ではモビリティ分野・エレクトロニクス分野を中心に、グローバルに事業を展開しております。本分野の成長を更に加速化させるため、新たな知見・キャリアを持つ方の採用を実施したいと考えています。
■就業環境
・フルフレックス制度が利用可能
・年間休日123日、土日祝休み
・原則として出社勤務を行っておりますが、個々の事情に応じて在宅勤務やリモートワークのご相談可能
・産休・育休取得実績あり(女性100%、男性87.5% ※2024年実績)
・勤務手当・在宅手当・食事手当など、充実した福利厚生で長期就業が可能です
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成