具体的な業務内容
【恵比寿】化学品の海外営業◇理系卒の方へ◇海外駐在可能◎研究開発からのキャリアチェンジも歓迎◎
【グローバル成長するライフサイエンス事業/米国・欧州へ入社後半年〜数年後に駐在の可能性あり/プライム上場・幅広い領域に展開する化学メーカー】
◆職務内容:
当社のライフサイエンス事業における海外営業をお任せいたします。バイオ医薬品や診断薬等の医薬/医療機器市場はグローバルに成長しています。特に欧米地区での開発は活発であり、今回、欧州向け事業の営業力強化のために増員を計画しています。
・現地法人(米国/ドイツ)と連携して販売施策/販売計画の立案遂行管理
・本社機能としての現地法人への営業支援/業績管理
・海外マーケティング戦略企画(顧客開拓などの営業立案)
・契約書(秘密保持契約/供給契約等)作成
入社後は本社勤務にて現地法人の営業支援を通じて業務を習得していただき
将来的には現地法人への海外駐在を想定しております。駐在開始時期はご経験・業務習得状況に応じて異なります。(目安:半年〜数年後)
なお、現地法人では下記の業務を想定しております。
【現地法人(米国/ドイツ)での業務】
◇現地の製薬・バイオ企業等の新規顧客開拓
・展示会参加による製品紹介
・WEB問い合わせ顧客や試薬購入顧客へのフォローアップ
・DX推進営業活動(LinkedIN等)
◇既存顧客対応
・予算達成のための需要見込み情報入手活動や顧客プロジェクト状況(市場・シェア)調査
・当局対応等
◇新市場開拓
・顧客需要動向/業界需要動向調査および日本側への共有
◇受発注業務
・現地受発注業務の確認(与信管理/日本側との納期生産納入調整/債権回収)
◆特徴・魅力:
タンパクや抗体医薬用途で使用される当社PEG誘導体や各種メディカルデバイス・診断薬用途で使用される当社生体適合性素材MPCは世界トップシェアを誇ります。また、当社脂質誘導体は次世代医薬の遺伝子・核酸医療用途で世界の医薬品メーカにご使用頂いており、日油で最もグローバルに展開している事業となります。
◆就業環境:
・ライフサイエンス事業部 営業本部 第1営業部(米国担当)、第2営業部(欧州担当)いずれかに配属予定
・残業月平均20時間程度
・出張頻度:欧州または米国へ3-6か月に1回
有休取得、在宅勤務は各々に任せる風土で裁量は大きく、明るく活力ある職場です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成