具体的な業務内容
【大阪/リモート可】関西3空港のデータエンジニア(活用促進)◆英語力を活かす/年休123日
◎ワールドクラスの空港運営会社を目指す同社にて、データエンジニアの重要ポジション
◎国内で3空港(関空・伊丹・神戸)を運営/働き方改革専門部隊もあり改革中
◎フレックス/リモート可/残業10h程度/住宅手当などの福利厚生充実!
当社がプロデュースする空港(関西・伊丹・神戸)における、データ分析・維持管理・新プロジェクトへの参画などを行っていただきます。今までの経験を活かし、データ分析の上流から下流まで幅広く担当いただけるポジションとなっております。
■業務内容:デジタル企画部データ・イノベーションG※リーダー1名、メンバー3名(20代〜30代)
社内のデータ活用を推進する組織として、以下の役割を担っています。
・データプラットフォームの運営・管理
・データの収集・統合・可視化の支援
・データ分析に関する技術的なサポートおよびツール開発
・データ活用文化の醸成およびユーザーへの教育・啓蒙活動
空港にたまるデータの運用をパイオニア的に取り組んでおります。今ある知見を活かしていただきながら、ゆくゆくはデータエンジニアからデータアナリストにまで域を広げていくことが可能です。
■ミッション:
「データ抽出・分析」「デジタルツール開発」がメイン業務です。
特に、各部門からのデータ抽出・分析依頼への対応や、自動化ツールの開発を通じて、データ活用の促進を目指しています。
現在、各部門で保持しているデータがサイロ化しており、データの統合・一元化が十分に進んでおらず、データ活用の必要性が重視されおります。
■はたらく環境:
・コアタイム無しのフレックスタイム、週2〜3日のリモートと、WLBを整えやすい環境です。
※出社日は、社員の交流を図るため設けております。
・時間単位年休や社宅、社員食堂など、社員の方が働きやすい環境づくりに尽力
・社内公募制度(希望異動)も行っており、希望するキャリアを築いていただけます。
■企業概要:
・オリックス株式会社とVINCI Airportsを中核とするコンソーシアムにより設立
・関西国際空港および大阪国際空港、神戸空港の、現在では3つの空港をプロデュース
・アジア太平洋地域の航空業界における先駆者として世界に認知され、新たな空港運営の姿を創造し続けるワールドクラスの空港運営会社へ
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成