具体的な業務内容
【高田馬場】財務(リーダー候補)◇19期連続増収増益/M&Aや資金調達に携われる/土日祝休・転勤無
◆金融機関出身者も歓迎!M&A拡大による資金調達等をお任せ◇19期連続増収増益・コロナ禍でも前年比130%成長の安定成長企業/年休120日・完全週休二日制・転勤無◆
■募集背景:
現在16事業、来期は25事業を展開し、今後もM&Aを含め様々な異業種の新規事業を創出する予定の同社にて、グループ全体(子会社も含めた) の財務メンバーとしてのご活躍を期待しております。
現在、部長含め3名体制で、100事業を目指すにあたって今後M&A含む資金調達需要が発生していく予定であり、人員強化のための募集となります。
各事業の経営者が叶えたいビジョンにおいてのお金周りの管理を行い、ショートさせない仕組づくりや、経営参謀として各事業の挑戦を後押しできるような財務分析、経営者への提言をしていただきたいと考えております。
■業務内容:
・各社月次決算から、経営層へのP/L、B/S一部、資金繰りレポート
・B/Sの年間予想の作成
・グループ間の資金移動
・金融機関からの資金調達
・従業員や子会社に対する財務関連のルールや仕組み構築と、そのチェック体制構築
・各事業担当者とのやり取り、他部門役職者や子会社代表との打ち合わせ参加
※ゆくゆくは、ご意向や能力に応じて、部下数名のマネジメントをお任せいたします。
■組織構成:
マネージャー、リーダー、メンバー各1名ずつの組織です。
前職、銀行の窓口業務から本ポジションにご入社されている方もおり、今後事業会社の財務担当として活躍していきたい方にもおすすめです。
■キャリアパス:
部署のマネジメントはもちろん、誰でも事業責任者候補に立候補できる公募制度を利用して事業責任者になることも可能です。(子会社社長が7名、社長候補予備軍が10名以上おります。)
■当社について:
創業19年目を迎え、現在4つの事業領域(IT、金融、通販、エンタメ)で16事業を展開しているホールディングスカンパニーです。
異業種×多角化経営を進めており、自社からのインキュベーション(新規事業の立ち上げ)や、M&Aを行い、30期までに100事業の創出を目指しています。ニッチ市場において高いシェアを持つ商品やサービスを提供し、高収益モデルを確立しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成