具体的な業務内容
※第二新卒歓迎【碧南/面接1回】生産設備の機械設計〜デンソーの一次請けで安定性バツグン/転勤夜勤無〜
★残業平均20h/年休115日+有休取得平均14日=実質年休129日!
★産育休復帰率100%!1個100円の社食有で持参弁当無!朝の時間の有効活用〜
★創業60年の安定性!厳しいルールに縛られない自由な社風です!
■業務内容:
・お客様のお打ち合わせを経て生産設備の仕様の検討を行う。
・3D-CADを用いて図面の制作を行い、他部署が部品の組付け、調整を行います。制御設計や加工、組み立てに関しても生産一貫体制をとっているので連携が取りやすくチームワークの良さが加藤謙鉄工(KTK)の良さです。
・加工可否や仕様の抜け、構造の確認まで行い、コスト検討まで行うことで”高品質かつ効率的”な製品開発を目指します。
■業務の魅力
・仕様検討から設計まで幅広く業務に携わることができ、設計のスキルや技術を身に着けることが出来ます。
・社内外問わずコミュニケーションを取っていただくポジションなので、チームで動くことが多いです。
■入社後の流れ(育成体制):
・技術面の教育には力を入れており、デンソー出身の顧問が直接半年〜1年ほどかけて手厚い教育を行なっています!
・一人ひとりのスキルを把握して教育フローを分けるなど、手厚いサポートを行なっています。
・技術士の資格取得を積極的に支援しており、練習用の機材なども会社から提供しています。
■組織構成:
配属先では24歳〜58歳の男性の9名で構成されております。
幅広い世代が働いていることから、雰囲気も良くチームで一体となって業務を進めます。
■働き方の魅力:
・平均有休取得日数14.3日!GW・夏季休暇・年末年始の長期休暇も取得可能です〇
・男性の育休取得率も高く、3か月ほど取得した社員も!産育休後復帰率も100%で家庭と仕事を両立することが出来ます!
・「社員第一」という考えのもと様々な制度を取り入れています。
└意見を集める「目安箱」の設置
└改善提案が採用された際の「報奨金」制度有
└皆勤手当、家族手当、住宅手当,家賃補助、資格支援制度、財形貯蓄制度、リゾートトラスト会員!
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等