具体的な業務内容
【相模原】学校向けICTヘルプデスク/マニュアル作成などSV業務◆土日祝休/126休日/残業15h程
◇◆教育×ICT導入で30年実績有/顧客は小中学校中心/退職金制度有/子ども手当あり◆◇
■業務内容:
学校や教育現場へのICT導入・整備を行っている当社のヘルプデスクにおいて、技術的な調査や顧客へのご説明業務などを担当する「技術センター」のSVポジションを募集いたします。
■業務詳細:
・Chromebookのヘルプデスク業務におけるスーパーバイザー業務
学校へ導入されたChromebookに関する、先生方からの技術的な問い合わせ対応。
具体例:ChromebookやGoogleアカウントの運用管理、学校で使われている様々なソフトウェアの運用管理、毎年必要になるシステムの年次更新作業など
・マニュアルの整備およびマニュアルにないイレギュラーの対応
既存のマニュアルの改善や、新たなFAQの作成など、マニュアル整備に携わっていただきます。マニュアルにないイレギュラーな事象が発生した場合は、状況を判断し、適切な対応を検討していただきます。
・オペレーター協働による顧客とのコミュニケーション(電話、メールが中心)
お客様からの電話やメールによるお問い合わせに対応していただきます。
必要に応じて、オペレーターと協力し、より質の高い顧客対応を目指します。
・顧客折衝
定例会への参加(月に1回程度、顧客先へ訪問)や、定例会資料の作成など、顧客との継続的な関係構築をお願いいたします。
■組織構成
配属オフィスの組織構成:社員数11名(技術チーム:9名)
※センター長含む(20代前半〜50代前半)
※パート・アルバイト、派遣スタッフも在籍
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境