• 一般財団法人 東京水産振興会

    事務(総務・経理)原則定時退社/賞与年2回/年間休日125日【dodaエージェントサービス 求人】

    事務(総務・経理)原則定時退社/賞与年2回/年間休日125日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    社会人経験10年以上歓迎
    学歴不問
    転勤なし
    残業が少ない
    原則定時退社
    年間休日120日以上
    5日以上連続休暇取得可能
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/29
    • 掲載終了予定日:2025/09/28
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【レア求人:約10年ぶりの採用】総務業務全般をお任せ(ご経験や適性に応じて、業務をお任せ)

    具体的な仕事内容
    【 具体的な業務内容 】
    ────────────
    <総務業務>
    ■保有資産であるビル・駐車場の保全管理業務
    (契約管理・修繕計画の遂行 など)
    ■設備投資予算・修繕計画遂行の業者選定業務
    ■契約・処理・納品処理をふまえた決算処理業務
    ■土地の賃貸借契約の管理・借他人との賃料交渉業務
    ■資料準備(理事会・評議員会などの説明対応資料) など

    <経理業務>
    ■管理書類の作成
    ■請求書発行
    ■決算業務

    <その他>
    ■庶務業務

    【 描けるキャリア 】
    ────────────
    一つの業務に特化するのではなく、総務や経理など事業運営に必要なさまざまな領域で経験を積んでいただきたいと考えています。各分野のプロフェッショナルが在籍しているため、周囲から知恵を借りながら着実に成長していける環境です。将来的には、次期リーダーとして当会を引っ張っていってくれる存在へと成長することを期待しています。

    また、業務に必要な資格(簿記など)取得のサポートや業務を進めていく中で業務改善案などがあれば積極的に意見も取り入れていきます。

    【 入社後の流れ 】
    ────────────
    一人ひとりの知識やスキルにふさわしい仕事をお任せします。
    もちろん、入社直後からいきなり難しいことをお願いすることはありませんので、ご安心ください。少しずつ業務の幅を拡げながら、自分のペースでひとり立ちを目指していきましょう。不安なことがあれば、遠慮なく相談してください。

    チーム/組織構成
    【40代〜60代が活躍中】
    業務内容を知り尽くした頼もしい存在ばかり。気になることや分からないことがあれば、いつでも気兼ねなく質問してください◎


    チーム/組織構成
    【40代〜60代が活躍中】
    業務内容を知り尽くした頼もしい存在ばかり。気になることや分からないことがあれば、いつでも気兼ねなく質問してください◎

    【定着率】100%

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      【学歴不問/業界未経験歓迎】新しい挑戦を応援!受け身ではなく、主体的に物事を進めていける方◎

      【必須要件】いずれかに当てはまる方
      ■社内・社外問わず円滑なコミュニケーションを取れる方
      ─周囲との調整業務が多く発生するため。
      ■総務や経理などの実務経験がある方

      【歓迎要件】
      ■宅建、ビルメンテナンス管理関係の資格、並びに簿記2級などの資格保持者

      <一つでも当てはまる方、歓迎>
      □新しい環境でチャレンジしたい方
      □周囲と協力しながら業務を進めていける方
      □ルーティン業務をコツコツこなすことが好きな方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      【転勤なし/勝どき駅より徒歩10分】
      東京都中央区豊海町5-1豊海センタービル7F
      アクセス:勝どき駅A3出口より徒歩10分
      勤務時間

      9:00〜17:00(休憩1時間)

      【平均残業時間】10時間
      以下※ほぼなし(原則定時退社)

      給与

      月給24万円〜30万円+各種手当
      ※経験やスキルを考慮して決定します。

      ■通勤手当支給
      ■役職手当
      ■住居手当
      ■家族手当
      ■当会指定資格手当

      【賞与】2回
      (6月・12月)

      【昇給】1回
      (4月)

      【入社時の想定年収1】500万円
      〜600万円

      休日・休暇

      ■創立記念日

      ★5日以上の連続休暇OK

      完全週休2日制
      (土・日)

      【年間休日】125日

      【有給休暇】あり

      【祝日休み】あり

      【年末年始休暇】あり

      【GW休暇】あり

      【夏季休暇】あり

      【慶弔休暇】あり

      【産前・産後休暇】あり

      【育児休暇】あり

      【介護休暇】あり

      待遇・福利厚生

      ■各種社会保険完備
      ■退職金制度
      ■通勤手当支給
      ■役職手当
      ■住居手当
      ■家族手当
      ■当会指定資格手当
      ■保養施設あり
      ※試用期間3カ月(その間、条件に変更なし)

    • 求人情報

      同じ作業を繰り返す方が好き? 日々新しいことに挑戦したい?

      ──あなたは、どっち派?
      今回の募集では、「同じ作業を繰り返すコツコツ作業が好きな方」にうってつけ◎

      毎日新しい発見や刺激的な出来事は少ないかもしれません。だからこそ、ルーティン業務を好む方に、知ってもらいたい求人です。

      トラブルなく、平穏無事に一日を終えることができるのは、慣れ親しんだ業務をしっかりとこなしている証拠。業者さんなど社外とのコミュニケーションが多く発生するため、受け身ではなく主体的に物事を進めていける方であればぜひ一度お会いしましょう。総務や経理のスキルは、入社後にしっかり身につけていけます。

      今は、あなたのコミュニケーションスキルが何よりの強みです。

      【やりがい】
      ■自己成長を感じられる。
      今回の募集ポジションでは、総務・経理関連の業務全般的に携わることができます。幅広いスキルが自然と身つき、自身の成長を日々感じながら業務に取り組んでいただけるでしょう。また、業務を進めていく中で業務のフローやシステムなどの改善案は、聞き入れていく環境です。一人ひとりの声が反映されることで、モチベーションを高く維持して働くことができるでしょう。

      【きびしさ】
      ■主体性を持ち、業務を進める姿勢が求められます。
      当会が保有する駐車場やビルを貸している先は約20社ほどあります。時には、多方面からの意見に挟まれながらも最適な判断を下さなければならない状況もあります。すべての意見を受け入れるだけでは、物事は上手く進みません。それぞれの意見を取りまとめ、根拠に基づいた意見をもとに主体的に業務を進める姿勢が何よりも重要です。

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      一般財団法人 東京水産振興会
      設立 6月24日
      事業内容
      ■豊海水産基地の管理運営事業
      ■水産に関する普及啓発事業
      ■水産に関する調査研究事業
      ■保有資産であるビル・駐車場の保全管理・土地の賃貸借契約の管理
      代表者 会長 渥美 雅也
      資本金 10億円
      従業員数 7名
      本社所在地 〒1040055
      東京都中央区豊海町5番1号 豊海センタービル7階
      URL http://www.suisan-shinkou.or.jp/
    • 応募方法