具体的な業務内容
【佐賀市/嘉瀬町】整備士◆残業14h程度/インセンティブあり/賞与4か月/50〜60代も活躍中◆
◇◆日産自動車100%出資!転居を伴う転勤なし◎完全週休2日制/土日休・連休可/日産正規テクニカルスタッフ/車好き大歓迎/育休取得率100%/UIターン歓迎◇◆
■業務内容:
以下業務を通してお客様に安心と安全をお届けする仕事です。
・自動車の点検、修理、メンテナンス
・部品の整備や交換(エンジン、ブレーキ、サスペンション、電子システム等)
・アフターサービス全般
■組織構成:1店舗あたり6〜7名(20代〜60代まで活躍中)
■研修体制:
入社後は現場OJTにて業務知識やスキルを学んでいただきます。
社内にはベテラン社員・国家資格取得者(1、2級)や、日産の上位資格取得者が多く在籍しているので、レクチャーを受けながら安心して成長いただける環境です。
■キャリアパス:
テクニカルスタッフからテクニカルアドバイザーや店長など、選択肢のあるステップアップが可能です。
■評価制度:
設備台数・タイヤ等の販売数をインセンティブ支給や評価に反映しています。(月平均3万円のインセンティブも◎)
年2回の評価面談を通して個人の頑張りをしっかり評価しています。
■働く環境:
残業は月14h以内で基本的に定時退社を推進しています。
来店型営業のため車引き取りなどの業務がなく、整備業務に集中できるため早く帰ることができています。
また工場環境は整っており、作業1名/1台につきクーラーを完備し、体調管理のためにスポーツドリンクやお茶を常備しています。
■一日の流れ
9:00〜出社、朝礼(作業予定の確認や見積書の準備)
10:00〜営業開始、点検やクルマの整備
12:00-13:00〜昼食、昼礼
13:00〜午後の予約状況の確認など
15:00-15:30〜休憩、整備
18:00 営業時間終了、帰宅
作業に困ったり、予定通り作業が進まない時は先輩エンジニアにサポートして貰い、一緒に作業を進めて行きます。
■当ポジションのやりがい:
お客様と直接お話しする機会も多く、追加整備が必要な場合や整備完了後には、整備内容を説明することもあります。
整備後に直接「車の調子が良くなったよ、ありがとう」と声を掛けてもらうこともあります。
整備の担当ご指名をいただくこともあり、やりがいに繋がっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例