具体的な業務内容
【愛知/刈谷】<未経験OK!>営業事務◆転勤無・住友電工グループ/年間休日126日/残業10〜20h
〜事務未経験者OK!/働きやすさ◎…土日祝休・9時‐17時勤務・時差出勤活用中・残業10〜20h/産育休取得実績有〜
■業務内容
デスクワークがメインで、PC入力作業を中心に業務を進めます。
■業務詳細
・PCを使ったデータ入力作業…受発注業務・売上入力など
・仕入先・納入先との納期調整…メール・お電話を活用します
■求める人物像 〜事務経験不問!下記に当てはまる方を募集します〜
・システムへの数字の打ち込みがメインのため、根気強く正確な対応ができる方
・納期調整など人と人との橋渡しを行う業務もあるため、接客・営業などのご経験がある方(対人スキルを活かせます!)
・必須ではございませんが、Excelの関数など、業務効率化のノウハウを持っている方は特に歓迎します
■組織構成
当社は製品ごとに部門が分かれており、今回は「機械部品営業部」への配属となります。機械部品営業部には営業4名、事務4名が在籍。入社後は部門上長や事務メンバーがサポートします。メンバーは休憩中は一緒に食事をするなど仲が良く、一方業務中は各々の業務に集中するメリハリをつけた働き方です!入社後に1から育てる前提の採用のため、未経験の方も安心してご応募ください。
■働く環境
・残業時間は10〜20hほど、就業時間も9時‐17時(実働7時間15分)と短いため、プライベートも充実させたい方におすすめです!
・年間休日は126日、有給も取得しやすい環境です。
・時差出勤制度がございます。実際、上長となる方は8時〜16時の時差出勤をしています。
・産育休取得実績あり!復帰後に時短勤務を活用している方もいらっしゃいます。
■当社の特徴
自動車業界は5年ごとに大きな変化(世代交代)が起こる業界ですが、当社の強みは「世代交代時に変化する需要を抑えられること」です。
これまでは機関ユニット向け部品を中心に新規拡販してきましたが、これからは「変化によって生まれる需要(EAxle=電気自動車の駆動ユニット)」と「変化に左右されずに残る需要(ブレーキ等)」に販路を拡大すべく活動しています。
世代交代で減産した部品もありますが、EV/HEV向け部品の需要拡大や住友電工Gの経営安定性を理由に競合からの転注など、売上高拡大見込み。持続的な成長を続けてまいります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成