具体的な業務内容
【渋谷】人事評価制度担当◆制度設計〜運用まで幅広くお任せ◆グロース上場/シニア特化の人材派遣等展開
◆高齢化社会型人材サービスを展開/ニーズの高い医療・介護領域の派遣事業で堅調な業績推移/年間休日123日以上◆
\こんな方におすすめ/
◎上場企業で1から制度を運用してスキルアップしたい方
◎労務の経験から、より評価制度の領域で専門性を高めていきたい方
◎裁量の大きい環境で挑戦していきたい方
■募集背景:
当社では2025年4月に評価制度の改定を行い運用を行っていますが、運用する中で新たな課題も出てきている状況です。そのため、評価制度をより高度化していただくための人材を募集しています。
■業務内容:
・人事評価制度の設計・運用・見直し
・報酬制度の見直し
・各部署ごとの評価シート運用
※足元は現行の評価制度の見直しに取り組んでいただきつつ、中長期的には都度評価制度を修正しながら、制度全体の運用をすべてお任せする想定です
■キャリアパス:
現在、評価制度の管理者を人材開発部長が兼任している状態のため、将来的には管理者として業務全体やメンバーのマネジメントをお任せすることも可能です。
■組織構成:
配属予定の人材開発部には6名が在籍しており、うち人事評価設計を担う課には2名が在籍しています。
■働き方:
・原則出社ですが、家庭事情や体調事情に応じてご相談可能です
・有給休暇も取りやすい環境です
■当社について:
年々加速する高齢化社会を見据え、高齢化社会型人材サービスを展開しています。働き手不足に悩む企業と、まだまだ働きたいシニア世代をマッチングさせることにより、シニア就業機会を創出しています。
2025年4月現在、全国に27拠点を構え、幅広い地域でシニア世代と企業をつなげています。
<事業内容>
シニアワーク事業:多くのアクティブシニアの活用事例をもとに、クライアント企業の人手不足解消と、アクティブシニアの方々への働きやすい環境の提供を実現しています
シニアケア事業:医療・介護領域の労働力不足に対し、看護師・介護士等の人材提供を行っています
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成