具体的な業務内容
【熊本/合志市/転勤なし】自動車部品製造用の金型製作 正社員/年休121日・土日休/週毎の交代制
◆◇熊本/合志市での勤務、転勤なし!金型設計のプロフェッショナルとして技術を磨ける環境が整っています。年休121日、土日休みでプライベートも充実。福利厚生も充実しており、働きやすい環境です◆◇
■業務概要:
製造部門において、金型製作業務を担当していただきます。
・金型製作
設計部門が発行した図面に従って、金型を製造する業務です。
金型材料の発注から金型完成品を仕上げ、製造現場での型整備、廃却金型の処理などを行います。
NC旋盤、フライス機、マシニングセンタの操作
部品種類に応じて、NC旋盤、フライス機、マシニングセンタを操作し、試作品や量産品金型の製造・修正を行います。
・製造現場との連携
製造現場との連携を密に取り、製品の品質向上に貢献します。
問題が発生した場合は、迅速に対応し、適切な処置を行います。
■働く環境
組織構成:20代後半から50代まで幅広い年代の方が活躍中。2〜3名の班に分かれて協力しながら仕事を進めます。
勤務時間は6:00〜15:00、13:00〜22:00、22:00〜7:00の3交代制です。重量物を持ち運ぶことはありません。黙々と作業に集中できる環境です。
入社後の流れ
スムーズにキャッチアップいただけるよう、充実した研修制度を整えています。入社後まずは安全教育を受け、続いて金型の基礎教育を受講します。
その後、現場に出てOJTを通じて実際の業務を学びます。まずはNC旋盤かマシニングセンタで担当を受け持っていただくことを想定しています。
■組織構成:
製造課 製造第3係(金型係)12〜13名が在籍。金型カルテ(工程の順番が載ったもの)が発行され、製造現場の要求に応じて材料の切り出しから金型の製作までを行います。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例