具体的な業務内容
インサイドセールスの戦略立案◆日本の電力の3分の1を供給/東京電力の小売り部門※25-EP-30
【戦略サービスの検討からパートナー企業のマネジメント担当/キャリアパス豊富/東京電力の電力小売りを支える/平均残業20〜30時間・リモート勤務可】
■業務概要:
同社では、大口法人顧客に対するインサイドセールスの戦略立案・運営を担当するポジションを募集しています。本ポジションでは、法人営業部門にて戦略検討やパートナー企業のマネジメントを行い、同社の電力小売り事業を支える重要な役割を担っていただきます。
■職務詳細:
・インサイドセールス組織全体の戦略検討および運営業務
・プレミアムデスクの業務運営とパートナー企業のマネジメント
・法人顧客に対するターゲティングや新たなサービスの検討
・パートナー企業からの相談対応および業務進捗状況の把握
■組織体制:
法人営業部門は、戦略立案から施策展開までを一貫して担当するチーム体制です。4人程度の小規模チームで戦略検討を行い、パートナー企業を含む10名程度のチームで業務を運営しています。パートナー企業は約40社あり、各社員が担当企業を持ちながら、連携して業務を進めています。
■就業環境:
・平均残業時間20〜30時間
・リモートワーク週1〜2回程度
■キャリアパス:
・短期(1〜3年):
インサイドセールス組織の戦略・サービスの検討、運営業務
・中期(3〜5年):
関連する部門・関係会社との人事交流を通じてキャリアの多様化を促進し、法人営業部全体の総合力を強化
・長期(5年以上):
専門性を活かして後進の指導にあたるリーダー職や管理職
■当社について:
・東京電力の電力小売事業を一手に担う会社であり、グループ全体の電力小売りにおける売上高は、23年度連結で6兆9,183億円、同社だけで23年度の売上高は6兆2,078億円です。全販売電力量に占める新電力のシェアは約16.0%で、低圧分野(家庭など)では約24.1%となっております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成