具体的な業務内容
【ヘルスケア×IT】データエンジニア◆医療ビッグデータ利活用による社会課題解決事業を推進/PM候補
【病気にさせない"医療を目指すヘルスケアベンチャー/医療費分析やヘルスケアサービスの開発で業界トップクラス/週2在宅可】
■業務概要
医療・ヘルスケア領域におけるデータ活用を推進するプロジェクトにおいて、下記の業務を担っていただきます。
■業務詳細
・医療・健診・レセプト・生活習慣データ等を対象とした業務要件の整理、構造化
・ステークホルダー(医療職・グループ会社・エンジニア・ベンダー等)との要件定義フェーズ推進
・データベース(構造設計、マスタ設計、正規化)の設計(論理/物理)
・データ連携(ETL/データパイプライン構成)の設計・実装
・プロジェクト進捗管理(WBS、課題管理、ベンダー折衝)および運用設計の支援
■組織構成
リーダー1名
メンバー3名
■事業内容:
◇予防・健康づくりの戦略立案サービス
企業や自治体、保険者向けにデータヘルス計画や健康経営戦略の立案から実践支援までをサポートします。戦略立案コンサルティングサービスである「MinaCare Insight」と、自社開発SaaS「元気ラボ」による実践支援による事業
◇個人向けの医療データ統合管理サービス
バラバラだった健康・医療データを統合し、個人に最適な医療情報やサービスを提案する健康マッチングアプリ「Health Amulet」を自社開発し、提供
◇ヘルスケア事業者向けデータ共同利用サービス
アカデミアや製薬企業などと共同で、当社保有の国内有数の健康医療データを活用し、医療を支えるエビデンスの構築やその発信を推進
◇予防・健康づくり事業
女性の健康応援や歯の健康応援をオンラインツールや教育コンテンツの形で提供しています。さらに、健康経営の意義や取り組み方も一般向け、経営層向けに提供
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成