具体的な業務内容
【愛知県知多/未経験歓迎】資材調達・在庫管理※入力作業からお任せ/上場王子G※車通勤可/残業20h
◆住宅手当・社宅あり(家賃35歳未満4000円、社宅8000円)
◆プライム上場・王子HDのグループ企業/業界トップシェア
◆教育体制◎研修/OJTあり
食品用途または工業用途のコーンスターチを製造する名古屋工場にて資材(薬品・包装資材)の在庫管理・調達を行います。
<具体的には・・・>
(1)資材調達計画の立案:
製品ごとに必要な資材や原材料を洗い出し、部品表などをもとに必要数量を算出します。発注時期、数量、納期などを決定し、サプライヤーと交渉・契約を行います。
(2)受け入れの立会・検収:
必要な資材や部品の受け入れが安全かつ正確に行われているか確認します。※タンク・台貫表などを確認して目的の数量が届いているか納品書・品質証明書などで目的の資材が納品されたかの確認をします。
(3)在庫管理:
調達した資材を在庫として管理し、次回以降の計画に活かすために記録を残します。
■教育体制:
入社後数日間は座学にて当社の商材やビジネスモデルについて学んでいただきます。その後現場社員からOJTを通して業務を学んでいただきます。初めは日次、週次の入力作業などルーティン業務からお任せします。マニュアルの用意もありますが、わからないことがあれば先輩社員に質問できる環境があるため未経験の方でも安心してご入社いただけます。半年〜1年程度で独り立ちの想定です。将来的には管理職として組織マネジメントにチャレンジいただくことが可能です。
■資材調達のむずかしさ:
必要な資材が不足すると生産ラインが止まるため、計画的な調達が不可欠です。また、適切なタイミングで発注することで、価格変動や輸送費の影響を最小限に抑えられます。
■組織構成:
・人数:7名
・役職:課長(50代)、シニア社員(60代)、課員5名(40代)
■コーンスターチについて:
清涼飲料水、ビール、お菓子、水産練り製品、ソースなど様々な食品の原材料として使われています。また紙、ダンボール、医薬品などの分野でも幅広く利用されており、日々の生活に欠かせないものです。
■当社について:
1963年に王子製紙株式会社と三井物産株式会社の出資により設立され、安定基盤がございます。東証プライム上場・王子グループの強固な基盤を活かし、常に最新の技術を取り入れた製品を展開しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成