• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ハイドロシステム開発の求人情報(【大阪市/港区】河川・海洋計測機器のフィールドエンジニア〜海洋・水産系の知見を活かす/年休125日〜【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ハイドロシステム開発

    【大阪市/港区】河川・海洋計測機器のフィールドエンジニア〜海洋・水産系の知見を活かす/年休125日〜【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪市/港区】河川・海洋計測機器のフィールドエンジニア〜海洋・水産系の知見を活かす/年休125日〜【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/10
    • 掲載終了予定日:2025/10/08
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪市/港区】河川・海洋計測機器のフィールドエンジニア〜海洋・水産系の知見を活かす/年休125日〜

    〜海洋学部などを専攻していた方歓迎!/河川・海洋における水中計測技術のパイオニア〜

    ◎水に関わる自然環境(洪水・津波など)への社会貢献度が高い事業に関われる!
    ◎年休125日(土日祝)/月平均残業20Hと働き方〇!

    技術サポート部門にて、当社が販売する様々な海洋計測機器の販売後の技術的なアフターサービスのご対応をお任せします。

    ■業務詳細
    入社後は、ご経験に合わせて得意な業務から習得をいただきます。
    ゆくゆくは、下記の業務に取り組んでいただくため、先輩社員がしっかりサポートいたします。

    ・取得したデータの解析サポート
    ・機械の計測原理やテクニカルなサポート
    ・システム開発
    ・現地施工
    ・ADCP流量観測
    ・データ処理
    ・報告書作成
    ・コンサルティング など、活躍の舞台は非常に幅広くあります。

    ■入社後の流れ
    ご入社後、半年〜1年かけて説明書を読んだり、当社機械の使い方を先輩に教わりながら覚えていきます。
    英語や専門用語も多いため、日々勉強をしながら製品について詳しくなっていただき、自社の製品自体を好きになることを期待しています。
    ※当社製品は豊富な知識を要するため、その知識を積極的に学ぼうとする姿勢が非常に必要です。

    ■当社について
    専門商社という位置付けですが、自社での装置開発、独自システム開発等も手がけて、トータルソリューションの提供が可能です。また学会シンポジウムなども積極的に参加しており、論文も年間多数執筆するなど、学術研究にも力を入れています。
    その研究内容が国交省の調査マニュアルに採択されるケースも生まれているなど、当社の高い技術力が各官公庁でも認められています。
    河川・海洋環境を調査の面から保全する社会的意義の高い事業を展開しております。

    ■取引先例
    水産庁・経産省・国交省直属の研究機関、各国公立大学、海上保安庁、大手重工業、コンサル、調査・測量会社など

    ■取扱製品例
    ドップラー流速計(ADCP)、ナローマルチビーム、音響測深器、各種海洋観測機器、水位計、水質計、流量観測システム等

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      〜業界未経験歓迎・職種未経験歓迎〜

      \こんな方はぜひご応募をお待ちしています!/
      ■歓迎要件
      ・海洋・水産系に関連する知見をお持ちの方
      ・電気・電子の知見をお持ちの方
      ・メンテナンス、整備士、エンジン関連のご経験

      ■必須要件
      ・第一種運転免許普通自動車

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府大阪府大阪市港区弁天6-3-4 ハイドロ本社ビル
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■平均残業時間:20時間/月

      給与

      <予定年収>
      400万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):234,900円〜291,600円
      固定残業手当/月:54,375円〜67,500円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      289,275円〜359,100円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年2回/昨年度実績4ヶ月分


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      年末年始5日、夏季休暇2日、年末年始の特別休暇など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給:上限3.2円/月または 住宅手当の選択
      住宅手当:32歳まで2万円/月または通勤手当の選択
      社会保険:・社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      65歳までの継続雇用制度有

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ・資格取得奨励(受験費用支給)
      ・学会シンポジウム参加費用支給など

      <その他補足>
      ・社員旅行
      ・各種行事
      ※福利厚生は年間予算を確保して、従業員の希望をヒヤリングし、多彩なプログラムを実行しています。
      スポーツジムやホテルでの食事会など、社員旅行以外の福利厚生も充実しています。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の勤務条件:変更無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ハイドロシステム開発
      設立 2005年6月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・河川、海洋における水中計測機器、プラットフォームの輸入販売
      ・システム開発
      ・海洋観測ロボティクス
      ・フィールドサポート
      ・メンテナンス
      ・R&D
      資本金 10百万円
      売上高 【売上高】1,720百万円 【経常利益】220百万円
      従業員数 38名
      本社所在地 〒5520007
      大阪府大阪府大阪市港区弁天6-3-4 ハイドロ本社ビル
      URL https://www.hydro-sys.com/
    • 応募方法