具体的な業務内容
<新宿>印刷機器のメンテナンス◆創業110年超の書籍印刷企業/大手教科書出版社と取引多/年休120日
創業110年以上の歴史を持ち、社名の由来として印刷を通して文明を支えようという意思を表す当社「加藤文明社」にて、自社設備である印刷機のオペレーターをお任せします。
\おすすめポイント/
◇教育関連の書籍を中心に事業展開しているため、景気影響を受けにくく業績が安定しております。
◇印刷業のみならず、DTPやVRツアー、アプリケーション制作、デジタル教科書等、文明の進化に沿って事業を展開しております
■職務内容:
教育関連の書籍を中心に、一般書籍の出版印刷などを行う当社にて、印刷オペレーターをお任せします。
■業務詳細:毎日稼働している印刷機が正常に作動するか、等のメンテナンス業務
◇印刷機の設定や調整及び操作
◇印刷機のメンテナンス
◇印刷後の品質チェック 等
■使用機器:
菊全5色機
※OJTで丁寧に指導するため、未経験の機械であってもご安心ください。
※詳細は当社HPを是非ご覧ください。
■就業環境:
・完全週休二日制
・年休120日
・月平均残業時間30時間※閑散期20時間以内、?忙期40時間以内。
■当社の特徴:
◇最新のデジタル・ワークフローを有していることも、クロスメディアの世界に活躍の場を広げていることも、当社の「先進性」ですが、当社は必ずしも新しい技術や事業を追うことだけが「革新」や「挑戦」だとは考えていません。
◇人材、技術、文化、建物、設備、ワークフローのすべてを包括した当社の「伝統」に付加価値を加え、不変の価値を守り続けることを後世に引き継いでいくことこそ、印刷業の歴史とともに歩んできた当社の義務であり、課せられた「使命」「挑戦」だと考えています。
◇これからも、情報コミュニケーションの世界は大きな転換期を幾度も繰り返すことが予想されますが、当社は、どんな課題も全社員の力で乗り越えながら、「この仕事は加藤文明社へ」と言われ続けるためにも、お客様やパートナー企業の皆様、また業界全体、そして社会の要望に耳を澄まし、当社にしかできない仕事の創出を続けていきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等