具体的な業務内容
【朝霞※面接1回】未経験OK!商業施設などの建築施工管理◆転勤なし/住宅手当など福利厚生充実
【在宅勤務も相談可/デザインにこだわる施設の内装設計・施工に強み/福利厚生充実!熱中症防止手当など、ユニークな手当あり/現場明けに1週間ほどの休暇】
商業施設を中心とした内装工事について、受注業務から制作業務、現場管理・完了後の資料作成まで幅広く対応頂きます。
■業務内容:
・受注業務…協力業者、図面作成、金額調整、現場調査などの見積積算
・着工前の制作業務…クライアント・設計者との打合せや資材の在庫管理、施工方法・サンプルの確認、書類(工程表・各種提出書類・製作図・手配書)の作成、協力業者への依頼、工場製品の検品、現場着工準備
・着工・現場管理に関する制作業務…入場管理:各種届出の作成、安全衛生・工程・品質・コスト管理、整頓・片付け・資材搬入等の場内管理、引き渡し書類の作成
・現場完成…完成資料の作成や追加・変更の段取り、清算金額の交渉、機材・資材整理
\\未経験の方へ//
1〜5年で段階を経て一連の業務を覚えて頂きます。
(1)入社後1年目は同行し、アシスタントとして業務
(2)2年目から徐々に業務を担当することを想定
現場監督のアシスタントとして業務を始め、着工前の準備から現場管理、完了後のフォローまで幅広い業務に段階を踏みながら携わり、多くの技術を学ぶことで1人前に成長することを期待しています。
■業務のポイント:
・設立から12年、飲食店や高級割烹など多くの工事依頼を頂き、安定した環境が整っており、人員補強のための増員を目指しています。
・1現場あたり3ヶ月程度で0〜完成まで目指します。打ち合わせから発注、現場施工、完成までの業務を行いますが、1つの案件を確実に収める方針の為、他の現場を掛け持つことはなく、1人1案件(年3〜5件)を担当します。
・担当エリアは一都三県中心となっており、出張はほぼ無く転勤もございません。現場が終わると1週間程度の連休付与があります。地元で長く働きたい方にもおすすめです。
■組織:6名(20〜50代)が在籍。1チーム4名程度で取り組みます。
■当社の特徴:
・社員の負担を減らし、ストレスフリーな環境で業務に向き合ってほしいという社長の考えが実現されております。
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例