具体的な業務内容
海外コンテンツディレクター(ホロプラス/アプリ)◆グロース上場/世界最大級VTuber事務所運営
【世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営/コンテンツ×テクノロジー領域のスタートアップ/グローバル展開】
■業務概要:
公式アプリ「ホロプラス」において海外コンテンツディレクターとしてアプリ内コンテンツのコンテンツディレクション、制作進行まで一貫して推進をお任せいたします。コンテンツによる既存ユーザーの活性化、新規ユーザー獲得の最大化を目的とした、企画立案、推進を担うポジションです。
■業務詳細:
◇コンテンツのディレクション、進行管理
◇他部署との折衝、ステークホルダー管理
◇日英翻訳の制作進行・クオリティ管理
◇コミュニティ活性化施策の企画・推進
◇各種当社のチャネル(番組、X、タレント)を活用したプロモーション施策
【コンテンツ例】
以下のようなコンテンツを通したファンコミュニティの盛り上げにご貢献いただきます。
◇アプリ発のオリジナル記事
◇ホロライブプロダクションの各種企画、配信、音楽、イベント、グッズ等の情報のキュレーションや深掘り情報発信
◇サービスやコンテンツに対してのユーザーアンケート
◇限定プレゼント企画など
■業務の魅力:
◇急成長中のVTuber市場のリーディングカンパニーで熱量が高いファンを抱えた自社IPを活用したファンプラットフォーム構築に挑戦できます。
◇施策のリリース後、すばやく、多くのユーザーの反応がいただけます。
◇VTuber事業のビジネスモデルに特化した、前例のないプラットフォームサービスの構築・グロースに関ることが可能です。
■組織について:
◇コンテンツ・コミュニティチームは国内・海外に分かれ、それぞれのディレクターで現在構成されております。
◇「ホロプラス」の開発・運営組織は社内でも特にスタートアップ的なカルチャーを構築しているチームです。
◇チーム内で事業のOKRを策定し、自律分散的に成果を上げられるチームを目指しています。
◇バーチャルオフィスツールGatherを利用して、リモートとのハイブリッドワークを推進しています。
◇セクション関係なくチームでランチに行くなどの交流機会が多いです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等