• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • ソニーワイヤレスコミュニケーションズ株式会社の求人情報(【Sony】建設管理(ローカル5G 基地局建設マネジメント)◆新サービスの立上げメンバー◆在宅可【dodaエージェントサービス 求人】)

    ソニーワイヤレスコミュニケーションズ株式会社

    【Sony】建設管理(ローカル5G 基地局建設マネジメント)◆新サービスの立上げメンバー◆在宅可【dodaエージェントサービス 求人】

    【Sony】建設管理(ローカル5G 基地局建設マネジメント)◆新サービスの立上げメンバー◆在宅可【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/10
    • 掲載終了予定日:2025/10/08
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【Sony】建設管理(ローカル5G 基地局建設マネジメント)◆新サービスの立上げメンバー◆在宅可

    〜オフィス/テレワークのハイブリッド勤務/フレックス制度導入/年休125日〜

    ■業務概要:
    ソニーのローカル5Gサービス(NURO Wireless 5G)の中核である、ローカル5G無線基地局の建設を推進できるメンバーを募集します。新サービスの立上げメンバーとして、無線基地局建設、エリア設計などプロジェクト全般に係わる業務を担当していただきます。
    将来の事業拡大を見据えた、次世代のリーダーとして率先して行動できる方を募集いたします。

    ■業務内容:
    (1)基地局設備施工管理業務
    ・施工基準策定
    ・工事工法検討/設計
    ・施工、工程管理業務
    ・工事会社、付帯設備選定など、基地局建設工事全般の管理
    ・基地局立ち上げのためのシステムインテグレーション業務

    (2)基地局のエリア設計業務
    ・ローカル5G通信品質基準の策定、通信品質の管理、調査、解析、改善
    ・お客様のご要望や事業戦略に基づき、サービス開始候補エリアにおける通信品質の最良化、並びに通信トラフィック状況に応じた通信エリアの最適化

    (3)許認可申請業務
    ・総合通信局、自治体、土地管理者等との折衝
    ・基地局開設申請(局ごとに総務省に電波発射の許可を申請)
    ・ローカル5G基地局を設置する場所が電柱となる場合には、電柱事業者に対し使用許可を申請
    ・無線局(個別)免許申請
    ・道路占用申請 施設利用申請
    ・これら各種申請業務の管理

    ■ポジション魅力:
    ・新規事業立ち上げ途上にあり、これまでの経験を生かして、ローカル5G基地局建設工事の各プロセスをご自身で立ち上げていただき、実行することができます。
    また、これまでの携帯電話サービスとは異なり、ローカル5Gサービスとしてひとりひとりのお客様のもとに確実にローカル5Gサービスをお届けする、きめ細かい対応が特徴です。
    ・課内の業務範囲が広く、成長の場という点で希望次第でキャリアの幅は広げられます。
    ・横繋がりが強く、より広い視点から全体像をつかみやすい環境です。
    ・小さな組織のため、縦割りではなく、幅広いキャリア形成が可能です。
    ・先端技術に伴うワクワク感を味わいながら、しっかり実務経験をつめられ、経営層と近い距離間で仕事ができます。

    変更の範囲:将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      以下のいずれかのご経験(複数あると望ましい)
      ・通信工事施工管理経験者
      ・基地局設置工事経験者
      ・エリア設計業務経験者
      ・システムインテグレーション経験者

      ■歓迎条件:
      ・第一級陸上無線技術士/第二級陸上無線技術士/第一級陸上特殊無線技士の何れかの資格保有者
      ・電気通信主任技術者資格保有者
      ・電気通信工事施工管理技士
      ・電気工事士保有資格者
      ・工事担任者
      ・エリア品質オプティマイズ経験者

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都港区港南1-7-1
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:将来的に会社の定める場所(出向、在宅勤務実施場所含む)へ変更となる場合があります。
      交通

      <勤務地補足>
      品川駅より徒歩5分(リモートワーク導入済み)
      その他、国内事業所各地および労働者の自宅

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ※上記は標準的な就業時間です。所定労働時間7時間45分

      給与

      <予定年収>
      600万円〜900万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):275,000円〜412,500円

      <月給>
      275,000円〜412,500円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年2回

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇6日〜17日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      ・休暇:GW/夏季/年末年始/育児/介護/積立
      ・有給休暇:入社日より付与※入社月により6〜17日付与

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:ソニーグループ保険
      退職金制度:補足事項なし

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      ■研修制度(マネジメント研修、リーダ研修、ハラスメント研修、メンタルヘルス研修 他)
      ■スタディサポート制度

      <その他補足>
      ■遠方の方への引っ越し補助有
      ■テレワーク支援サービス:テレワーク業務に利用する「NURO 光」を会社負担で利用可
      ■両立支援制度 
      ■選べるベネフィット
      ■持株会 
      ■確定拠出年金制度
      ■グループ保険 
      ■友の会
      ■ウェルカムランチ制度 
      ■ファミリーデー
      ■ランドセル贈呈式
      ■退職金:退職金一時制度+DC運用あり
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      ※期間中の待遇変更無し

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ソニーワイヤレスコミュニケーションズ株式会社
      設立 2020年10月
      事業内容
      ■事業内容:
      ソニー100%出資子会社としてローカル5Gの事業を手掛けております。
      国内ローカル5G事業へ参入し、インターネット接続サービス『NURO Wireless 5G』を2022年4月より開始しました。
      〜プレサービスにて、日本初となる商用免許でのサービス提供実施〜
      資本金 100百万円
      本社所在地 〒1080075
      東京都港区港南1-7-1
      URL https://www.sonywc.co.jp/
    • 応募方法