• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社致知出版社の求人情報(【渋谷区】経理(課長候補)◆11万人に定期購読される「致知」提供出版社/残業月20H程/退職金制度有【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社致知出版社

    【渋谷区】経理(課長候補)◆11万人に定期購読される「致知」提供出版社/残業月20H程/退職金制度有【dodaエージェントサービス 求人】

    【渋谷区】経理(課長候補)◆11万人に定期購読される「致知」提供出版社/残業月20H程/退職金制度有【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/10
    • 掲載終了予定日:2025/10/08
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【渋谷区】経理(課長候補)◆11万人に定期購読される「致知」提供出版社/残業月20H程/退職金制度有

    【役職候補となる方を募集!/11万人に定期購読されている「致知」提供の出版社/残業月20H程度/退職金有】

    ■業務概要:
    各界の著名人をファンに持つ出版物や社員教育用テキストを提供する当社にて、下記経理業務をお任せいたします。将来的には経理課全般のとりまとめ役として活躍頂きたいと考えております。

    ■業務内容:
    ・日次業務
    ・月次決算(試算表作成/修正仕訳)
    ・年次決算(試算表作成/決算整理/修正仕訳/CF計算書)
    <経理ソフト>弥生会計と自社システム(Excel+Access)を使用しています。また、税理士との連携や給与計算のアウトソースも行っています。

    ■入社後の流れ:
    入社後はOJTで業務を学んでいただき、月次決算や年次決算をお任せする予定です。徐々に経理課全体のとりまとめ役としての役割を担い、チームをリードするポジションを目指していただく想定です。
    ゆくゆくは経理業務のみに留まらず、経営企画など当社の運営にも携わっていただきたいと考えています。

    ■組織構成:
    経理課は女性50代1名、女性パート1名、派遣社員1名で構成されております。チームは少人数ながらもアットホームな雰囲気で働いています。

    ■当社・当求人の魅力:
    ◎当社は「人間学」の出版社として「致知」という月刊誌を柱に、人間性を磨く事業を展開しています。創刊以来47年にわたり、各界各分野の人物の貴重な体験談を紹介し、多くの方々に支持されています。
    ◎アットホームで温かい職場環境で、お客様からの感謝の声に触れる機会も多く、経理面から事業を支えるやりがいがあります。
    ◎少数精鋭組織で学ぶ環境・活躍できる環境が整っており、経理としてのステップアップやキャリアアップが可能です。

    ■当社の理念:
    〜『致知』とは?〜
    月刊『致知』は有名無名やジャンルを問わず、各界各分野で一道を切り開いてこられた方々の貴重な体験談を毎号紹介しています。
    書店では手に入らないながらも、口コミで増え続け、定期購入者は11万人。47年の歴史を持つ日本で唯一の人間学を学ぶ月刊誌です。
    〜企業方針〜
    当社は人間学に根ざした雑誌、書籍、CD・DVD、セミナー、研修、講演会の提供を通じて、一人ひとりがよりよい人生を生き、富国有徳の国づくりに貢献することを目指しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・当社の事業内容、理念に共感いただける方
      ・月次決算対応可能な方(年次決算尚可)
      ・Excelスキル(SUMIF関数、VLOOK、ピボットテーブル)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都渋谷区神宮前4-24-9
      勤務地最寄駅:JR山手線/原宿駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:無
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:月20時間程度

      給与

      <予定年収>
      600万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):291,118円〜476,375円
      固定残業手当/月:88,192円〜144,315円(固定残業時間42時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      379,310円〜620,690円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※前職での待遇をベースに当社規定により決定します。
      ■昇給:年1回(4月)
      ■賞与:年3回(4月、7月、12月)※4月の期末賞与は業績による

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数115日

      ■日曜、祝日※年間10日弱程講演会等イベント参加のため土曜出社日がございます
      ■年末年始休暇(5日)
      ■夏季休暇(3日)
      ■育児介護休暇
      ■有給休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:上限月額5万円
      社会保険:社会保険完備
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:勤続3年以上から対象

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■幹部研修
      ■社内木鶏会
      ■自社セミナーへの参加
      ■書籍購入制度
      ■1on1

      <その他補足>
      ■営業手当
      ■出版健保
      ■保養所・スポーツ施設(出版健保保有施設)
      ■慶弔金支給
      ■総合福祉団体保険加入
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      労働条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社致知出版社
      設立 1973年8月
      事業内容
      ■事業内容:
      人間学を学ぶ月刊誌『致知』の編集・発行、月刊『致知』で築いた豊富な人脈をベースにした、書籍の発行、歴史や東洋古典、経営をテーマにした各種セミナーの開催、講演の音声配信、DVD、CDの制作・販売を行います。

      ■ビジョン:
      月刊『致知』は、創刊以来44年間一貫して、いつの時代でも問われる人の生き方、「人間学」を追究し続けている月刊誌です。誌面では有名無名を問わず、各界で一道を切り開いてこられた方々へのインタビューに基づく貴重なご体験談を紹介し、仕事や人生に真剣に取り組む人の〝心の糧〟となることを願って編集しています。人生の原理原則、帝王学・古典・哲学などを通じて説かれる「知行合一」の精神を誌面でご紹介する方々の生き方を通じて読者に語りかける雑誌です。
      毎号の特集テーマも『致知』の魅力です。人の生き方をさまざまな角度から考えていただくために、毎号含蓄あるテーマを設け、そのテーマに沿った人物の体験談を紹介することで、読者の皆様に人生のヒントを得ていただけるよう誌面に工夫を凝らしています。
      出版物の氾濫する中でも、『致知』は「秘中の名花」と多くの見識のある財界人を唸らせ、京セラの稲盛和夫名誉会長、ソフトバンクホークスの王貞治球団会長、スポーツキャスターの松岡修造氏など、各界のリーダーに熱心にご愛読いただいています。全国各地に根強いファンが多く、その口コミによりさらに読者の輪が広がっています。

      ■特徴(TOPICS):
      一般購読誌ではなく定期購読者が中心の顧客層となります。定期購読者以外にも企業で社員教育用テキストとしても幅広く活用されています。

      ■組織風土:
      仕事に生きがいを見出して働いている社員が多い企業です。とはいえ、ガツガツした雰囲気はなく社員が仕事を心から楽しむ風土が伝わってきます。この雰囲気を出すのは購読者の生の声が毎日聞こえ社会に影響を与えていることを実感できているためです。
      資本金 10百万円
      従業員数 49名
      本社所在地 〒1500001
      東京都渋谷区神宮前4-24-9
      URL https://www.chichi.co.jp/
    • 応募方法