具体的な業務内容
【首都圏/顧客折衝経験OK!】マンション管理/土日祝休・年休122日・残業20H/スタンダード上場G
〜不動産業界経験者歓迎!東証スタンダード上場ナイスG/原則19時完全退社/平均勤続年数17年/50年以上の伝統と68000戸以上の管理実績〜
■担当業務:
マンションにお住まいの皆様に安心して暮らしていただけるようサポートするお仕事です。お客様からのニーズを把握し、解決策を企画・提案、実行していただきます。
■業務詳細:
・理事会/総会への運営サポート(日程調整など)
・会場手配、資料作成や配付、当日の進行や説明、議事録案の作成
・管理状況の報告や修繕工事の提案、説明
・事務手続き、保険契約代行、通知連絡、防火管理補助
・担当物件の巡回
・居住者対応
・緊急対応 など
※100戸未満のマンションが多く、初めは数棟、慣れてくると10〜15棟程度を担当します。
■ポジションの魅力:
・受注目標はあるものの、管理業務がメインです。関係性を築くことを第一としています。
・夜間や休日の電話対応はありません。自社のコールセンターが一次受けするため夜間や休日の電話対応は発生しません。
・19時以降は担当部長の承認が必要、理事会や総会が夜行われる場合は12時半出社など残業を抑制しています。
■入社後の流れ(研修制度):
・在籍社員のOJTにて業務を覚えられます。入社後は先輩社員による丁寧なフォローを行いますのでご安心ください。
■手当について:
・「管理業務主任者」を保有し、フロント業務に従事すると月35,000円の手当が支給されます。資格によっては、月1,000〜5,000円の資格手当を手に入れられます。※専門の外部講師と提携しており、試験半年前から問題演習・講座・模擬試験などを受けられます
・18歳未満のお子様がいる方は、「子女教育手当」として、月10,000円の手当が支給されます。(世帯主のみ)
■当社の魅力:
・東証スタンダード上場ナイスグループ、50年以上の伝統と68,000戸以上の管理実績から培ってきた信頼と独自の優れたノウハウがあります。
・小・中規模クラスを中心に大規模クラスまでの幅広い管理実績とノウハウを持つことが強みです。
・24時間の緊急監視センターを備え、当社社員が一次受付を行うことで状況に応じたスムーズな手配が可能となっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例