• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 東京産業株式会社の求人情報(【仙台】暮らしと産業を支える電力エネルギーに関わる営業◆東証プライム/三菱系機械総合商社【dodaエージェントサービス 求人】)

    東京産業株式会社

    【仙台】暮らしと産業を支える電力エネルギーに関わる営業◆東証プライム/三菱系機械総合商社【dodaエージェントサービス 求人】

    【仙台】暮らしと産業を支える電力エネルギーに関わる営業◆東証プライム/三菱系機械総合商社【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/07/10
    • 掲載終了予定日:2025/10/08
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【仙台】暮らしと産業を支える電力エネルギーに関わる営業◆東証プライム/三菱系機械総合商社

    〜業種未経験歓迎/3年以上の営業経験をお持ちの方へ〜

    ■事業概要
    東北地区を中心とした電力会社の火力発電所に向け、大型発電設備の販売、保守、点検の窓口営業を行っております。その他周辺機器を含め多様なラインナップを揃え提案を行っております。

    ■担当して頂く業務の概要
    ・担当する発電所やプラントへの大手重工業企業ほかの発電設備・機器(ボイラやタービン、発電機など)の販売、保守、アフターサービスの営業窓口
    ・発電所やプラントに出向いての打合せ・交渉、資材との価格折衝、メーカとの調整、見積・手配書作成、納品業務
    ・既存業務に加え、新規事業・メーカ・顧客の発掘・開拓

    ■営業スタイル
    ・入社後は東北地区の顧客をメインにWEB/対面を通した営業
    ・対面の場合は公共交通機関や車を使用
    ・顧客の既存:新規=9:1
    ・リモートワーク週1回程度
    ・1泊2日程度の出張:月1回程度

    ■ご入社後
    担当頂くエリアの発電所を引継ぎ、数か月のOJTにより知識習得を行います。

    ■やりがい
    発電所の安心・安全を守る仕事が電気というインフラを支え、人々が安心して暮らし、幸せに過ごすために欠かせない仕事をしている誇りと責任を感じることができます。発電事業の業務は取扱製品が店頭に並ぶことはありませんが、電力供給が問題なく行われていることが、自身の仕事の成果であることより、大きなやりがいに繋がります。

    ■アピールポイント
    ・三菱系機械総合商社として、大規模な案件に参画できます。
    ・福利厚生が手厚く、家賃補助、昼食補助、資格取得、研修など、従業員一人一人の生活や成長を会社として支援しています。
    ・フレックス制度や在宅勤務制度を導入するなど、積極的に働き方改革を進めています。

    変更の範囲:総合職の所掌内で変更の可能性があります。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・大卒/大卒見込み以上
      ・3年以上の営業経験がある方
      ・普通自動車免許第一種
      ・基本的なパソコン操作(Word、Excel、PowerPoint)

      ■歓迎条件:以下の項目に1つでも該当する方を歓迎します。
      ・製造・プラント・工作設備の営業経験がある方
      ・一社深耕型の提案営業経験がある方

      <必要資格>
      必要条件:普通自動車免許第一種

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      仙台市、その他宮城県

      <勤務地詳細>
      東北支店
      住所:宮城県仙台市青葉区一番町1-8-1 HF仙台一番町ビルディング7階
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:当社拠点全般※リモートワークを含む
      交通

      <転勤>
      当面なし
      当社拠点全般に転勤の可能性があります。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜15:30
      フレキシブルタイム:6:30〜11:00、15:30〜21:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜17:30

      <時短勤務>
      相談可

      給与

      <予定年収>
      600万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):316,000円〜440,000円

      <月給>
      316,000円〜440,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■賞与:年2回(6月、12月)
      ■昇給:年1回(4月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇12日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数123日

      年末年始、有給休暇、慶弔、特別休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      家族手当:社内規定有
      住宅手当:社内規定有
      寮社宅:補足事項なし
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■基本的にはOJT形式の教育・研修を予定しております
      ■階層別研修、財務研修、語学研修制度有

      <その他補足>
      財形貯蓄制度、従業員持株会制度、社宅/独身寮(30歳まで/月7,000円で使用可)、家賃補助、食事補助、住宅融資制度など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      東京産業株式会社
      設立 1942年4月
      事業内容
      ■事業内容
      1947年(昭和22年)の創業以来、機械総合商社として各種機械やプラントと呼ばれる大型設備、資材、工具、薬品など、以下事業領域を有し、国内外を問わず幅広く産業技術をサポートしています。 
      (1)電力部門
      電気事業会社、卸電気事業者、卸供給事業者を顧客とし、新しく建設する電力関連設備に対し、火力・原子力発電機器等の三菱重工社・三菱電機社製機器を中心に取扱い、受注後の納品業務から既存設備のメンテナンス業務を行っています。また、近年注目されているバイオマス燃料の取扱いや、省エネ・高効率化・高度情報化を求める顧客ニーズの増大に応え、環境対応機器や情報関連機器等の新規開発も進めています。
      (2)環境・化学・機械部門
      化学関連プラント向け機械設備への単体機器販売から、プラント建設及びトータルエンジニアリングまで行い、国内から海外関連ビジネスまで幅広く展開しています。また、国内外の自動車・IT関連設備向け工作機械・電子関連機器・ユーティリティ関連設備等の販売・導入支援を行っており、海外各拠点・現地顧客・取引先・国内取引先を通じ、様々な機械・機器を提供しています。
      (3)生活産業事業部門
      グリーンポリエチレンなどの環境配慮型原料を用いた包装資材の取り扱いやトイレ自動流水器など、生活に関わる事業を海外拠点を通じて幅広く展開しています。

      ◎各部門共通(新規事業の立案)
      当社は成長戦略の1つとして「新規事業への取り組み」を掲げ、機械商社の枠組みにとらわれない新規事業の発掘・開拓を行っています。300人程の会社規模だからこそ、個人個人のもつアイデアを発信し、事業として具体化させることが可能です。
      資本金 3,443百万円
      売上高 【売上高】70,716百万円 【経常利益】2,696百万円
      従業員数 336名
      本社所在地 〒1000004
      東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル8F
      URL http://www.tscom.co.jp/
    • 応募方法