具体的な業務内容
【横浜】インフラエンジニア(設備の維持管理等)◆宇宙事業に貢献/フルフレックス
◆◇フルフレックス等働く環境◎/所定労働1日7時間/宇宙事業とメディア事業を両輪とする事業展開◆◇
■業務概要:
GEO(静止軌道)だけでなくLEO(低軌道)含む地球局新設・改修、既存テレポート設備更改、新設・更改した設備の維持管理業務を担っていただきます。
■業務内容:
◎地球局の構築
必要な要件を整理して仕様を作成し、複数の国内外のメーカー、システムインテグレーターから発注先を選定、発注先の行う地球局の詳細設計、設置工事、試験を管理監督いただきます。
◎地球局の維持管理
障害発生時の切り分け、復旧対処や定期的な保守・点検を実施いただきます。復旧対処や定期的な保守・点検については外部のパートナー企業の管理・監督も実施いただきます。
◎地球局の無線免許取得技術支援
無線免許申請の支援や、無線局としての登録点検を実施いただきます。
※以下サイトに維持管理を行っている各拠点の説明がありますのでご参考ください
https://www.skyperfectjsat.space/jsat/facilities/satellitefacilities/
■働き方について:
部署によって異なりますが、全社平均の残業時間は月35時間となります。※所定労働1日7時間
フルフレックスを導入しており、非常に柔軟に働いていただける環境です。
■採用背景:
グラウンドシステム部第1チームでは、人工衛星の追跡管制や通信サービスに利用する地球局設備の調達・構築・維持管理を行っています。昨今、静止衛星だけではなく、低軌道衛星向けの地球局設備も取り扱うようになり、所管する拠点も北海道や沖縄などに増えていることから、業務領域が拡大しています。そこで、新たに人員募集をいたします。
■期待する役割:
地球局の維持管理業務に関わりながらシステムへの理解を深めていただき、並行して既存設備の改修や新規プロジェクトでの新規地球局構築業務に従事いただきます。
維持管理、構築業務共に、当初は経験者と共に従事いただき、地球局設備への理解が深まり、業務遂行に慣れてきましたら、主担当としてプロジェクト遂行の牽引役を担っていただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等