具体的な業務内容
キャリア採用担当者※中途採用を企画立案から実行◆三井物産グループ/転勤無/リモート・フレックス利用可
◎採用エージェントから人事にキャリアチェンジしたい方歓迎◎
◎プライム上場・三井物産グループのセキュリティ対策専門企業
◎リモート可(週2日)/転勤なし/残業月20時間/フレックスタイム制/年休120日
■採用概要:
三井物産セキュアディレクション株式会社は、セキュリティリスクのマネジメントをトータルにサポートするセキュリティ専門会社です。
大企業のみならず中小企業や団体へのサイバー攻撃が猛威を振るっており、年々サイバーセキュリティの重要性が高まっております。当社においても、お客様より多くのご要望を頂いており、業績も右肩上がりに成長しています。
今後、当社の事業をスケールアップしていくためにも、採用が当社の課題であり、その採用を支える採用・人材開発グループの体制強化が急務となります。年々スケールアップする当社の採用を支えるグループの一員として、一緒に働きませんか?
採用・人材開発グループに所属頂き、キャリア採用をメインにご担当頂きます。当グループは5名体制にて、採用目標人数は35名〜40名です。今後、採用目標が増加することが見込まれる中で、サイバーセキュリティの経験者、またサイバーセキュリティに興味ある候補者に対して、いかに当社を選んでいただき採用に繋げるかが重要となります。
まずは、当社の環境、業務に慣れていただき、母集団形成施策の企画立案と実行、候補者フォローまで採用の一連に携わっていただきます。
尚、当グループは採用だけではなく、人材開発も兼ねておりますので、将来的に採用業務から人材開発のご経験を積んで頂くことも可能です。
■お任せする業務内容:
・転職エージェント等、各採用チャネルの強化
・候補者フォロー及びカジュアル面談、オファー面談の実施
【将来的にお任せしたい業務】
・中途採用戦略の策定
・中途採用全体のKGI/KPIの管理・運用
■就業環境:
月平均残業20時間程、リモートも週2-3日ほど活用、フレックスタイム制度有とフレキシブルに就業が可能な環境です。また、転勤も想定していないため、腰を据えて長期就業ができます。チーム内での連携・アウトソーシング化している業務があることから残業時間が短くなっています。業務に慣れるまでは出社頻度が多くなりますが、在宅勤務と出社のハイブリッド形式で働くことが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成