具体的な業務内容
【昭島】機械加工/高精度部品の加工/トップシェア製品有/プライム上場/年間休日129日
【創業70年以上/海外売上比率61.5%/電子ビーム描画装置、世界トップシェア/平均勤続年数17.7年/生産体制の強化のための募集】
◆職務概要
電子顕微鏡をはじめとする理化学機器向け部品の機械加工業務を担当していただきます。高精度かつ多品種少量生産の現場で、ものづくりの中核を担うポジションです。図面通りに仕上げるため、様々なアプローチを行いますが、グループのメンバーや設計部門とコミュニケーションを取りながら進めて行きます。社内ではコアで高精度な領域を担い、それ以外の一部を協力会社へ依頼しております。加工するものの材質が純鉄で特殊なため、資材の部門を通して取引先から問い合わせをいただくことがあり、その対応も行っております。
◆職務詳細
・普通旋盤、フライス盤、自動旋盤、研削盤、マシニングセンタ、ワイヤー放電加工などによる高精度部品の加工
・金属熱処理、仕上げ、溶接、検査などの付随作業
・多品種・少量生産体制での柔軟な対応
・協力会社への加工・組立に関する技術指導や品質管理支援
【本ポジションついて】
このポジションでは、電子顕微鏡の性能を支える高精度部品の加工に携わることができます。ミクロン単位の精度が求められる難しさと同時に、ものづくりの醍醐味を実感できる仕事です。
多品種少量生産のため、日々異なる加工条件に対応する柔軟性と創意工夫が求められ、技術者としての成長を実感できます。また、熟練の技術者と共に働くことで、加工技術や品質管理のノウハウを学べる環境が整っており、将来的には工程改善や後進育成など、より広い役割にも挑戦できます。
弊社の電子顕微鏡は世界中の研究機関で活用されており、最新のウイルス研究でもその性能が高く評価されています。本ポジションで加工した部品が世界の科学技術の発展に影響を与える製品として送り届けられており、やりがいのあるポジションです。
◆当社の魅力:
当社の電子ビーム描画装置は世界トップシェアを誇ります。世界市場における強みは、各国にメンテナンス専門の協力会社があり、顧客へ細やかな技術サポートができることです。製品は世界130ヵ国の大学・企業で使用されており、科学技術や製造業の発展のみならず、製薬業界や化学業界などにも欠かせない装置であり、社会に重要なツールを開発するメーカーとしての地位を築いています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例