具体的な業務内容
【豊洲】特例子会社における障害者雇用推進(リーダー候補)◆在宅勤務可/フレックス(25GS-06)
※本ポジションは、入社即日にBIPROGYチャレンジド株式会社(特例子会社)への在籍出向とし、処遇はBIPROGY株式会社に基づくものとします。
■業務内容:
特例子会社(BIPROGYチャレンジド株式会社)における、障害者雇用推進のリーダー候補を募集します。
現在、障害のある社員の対応は複数名のジョブコーチが定期的なケース会議を設けてサポート方針を立てる体制で運営しております。
具体的には以下の業務及び役割を担っていただきます。
◇埼玉県川越市における障害者集合配置型農園の運営・教育・生産物の販売に関する業務
◇障害者の採用・定着支援・相談対応に関する業務
◇障害者雇用推進に関する企画立案及び運営業務
■当ポジションの魅力:
障害のある社員が長期的かつ安定的に就労すべく、採用から定着支援まで一貫した業務を担当いただくポジションです。
農園運営では指導員を含めて約30名の社員が就労しておりますので、安定運営に向けた管理業務をご担当いただく予定です。
将来的なキャリアパスとしては、特例子会社の障害者雇用に限らず特例子会社全体の会社運営や職域開拓に取り組んでいただくことや、BIPROGYグループ全体のDE&I推進で活躍いただくことも可能です。
■働き方:
◇働き方は在宅勤務・出社・農園訪問のハイブリット型となります(基本は在宅勤務が主となる予定です)
◇月数回程度、埼玉県川越市の農園に訪問していただく予定です(川越駅から公共バスで20分程度)
◇入社後はOJT担当者がサポートします
■当社について:
当社は、日本初の商用コンピューターによって今日の情報社会を拓き、以来60年以上にわたりシステムインテグレーターとして顧客課題を解決し、社会や産業を支えるシステムを構築してきました。 この経験と実績をバックボーンに、業種・業態の垣根を越え、さまざまな企業をつなぐビジネスエコシステムを創る中核となり、顧客・パートナーと共に、社会を豊かにする新しい価値と持続可能な社会の創出に取り組んでいます。
<BIPROGYチャレンジド株式会社>
(事業内容)
・ICTサービス事業(Webアクセシビリティ診断事業、データエントリー事業)
・屋外型農園の運営、その他関連事業
変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。
チーム/組織構成