• ウエブテック株式会社

    ルート営業(産業機械の検査機)◆人手不足の印刷業界を機械化/残業月平均10〜20時間【dodaエージェントサービス 求人】

    ルート営業(産業機械の検査機)◆人手不足の印刷業界を機械化/残業月平均10〜20時間【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/07/29
    • 掲載終了予定日:2025/10/22
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    ルート営業(産業機械の検査機)◆人手不足の印刷業界を機械化/残業月平均10〜20時間

    ■職務内容:
    印刷業界等の産業機械の品質検査機を提供しているウエブテックにて、営業職を募集いたします。基本ルート営業となり、顧客紹介で新規のお客様の対応を行うこともございます。印刷会社、段ボールメーカー、電子部品メーカー等が顧客となります。
    ※顧客との関係構築力や、技術面での知識が求められる営業です。
    ■所属部署:
    部長1名、部長補佐1名、課長職2名、担当職1名で構成されております。
    ■担当エリア:
    新人は先般社員に同道し営業方法を学びながら、近場からスタートし、ゆくゆくは北海道や沖縄も含め全国を担当します。国内の出張頻度は月2〜4回程度です。
    ■入社後の流れ:
    課長職の下、既存顧客から徐々に業務を始め、製品知識も身に着け1年〜2年をかけて大手顧客対応をお任せするイメージです。検査・装置の使い方も学んでいただきます。
    ■魅力:
    SDGsに関わる業務です。製品は客先の合理化に非常に役立つ製品であり、導入したお客様から感謝されることも多いです。またAIを使った検査も多く導入しており最先端技術に関わることができます。
    ■将来性:
    同社は独自の方法で需要を獲得しています。取扱製品には、近年需要の伸びが著しい段ボールの検査装置や、これまで精度の高い検査が困難とされていた食品パッケージを検査する業界初の検査機器をラインアップに加え、これ以外にも業界の悩みを解決する検査装置を開発するなど、業界で高い評判を得ています。今後成長に高い期待が持たれています。
    ■特徴:
    印刷業界等で独自の技術で存在価値を高めており、様々な客先より高い評価を得ており、優秀な人材を迎えて更なる発展を模索しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:下記何れも満たす方
      ・営業経験
      ・電気の知識や機械の知識
      ■歓迎条件:
      ・英語力(海外向けもあるため)
      ・印刷機械に関するご経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都品川区南大井3-15-5
      勤務地最寄駅:各線/大森海岸駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業:月平均10〜20時間

      給与

      <予定年収>
      420万円〜580万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):265,000円〜363,000円

      <月給>
      265,000円〜363,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      夏期休暇、年末年始休暇、GW、慶弔休暇
      ※機器据付時の立ち合い等で土日の休日出勤が年数回発生する可能性があります。代休取得が可能です。
      入社のタイミングで当初付与の有給休暇が10日未満のことがあり

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:特記事項なし
      家族手当:有償の保育園に通う場合は別途手当有
      住宅手当:賃貸の場合のみ月額1万円
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:入社3年後から計算

      <定年>
      60歳
      60歳以降再雇用制度あり

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      OJTによる教育となります。

      <その他補足>
      契約リゾート施設有
      社員貸付制度有
      社員弔慰金制度有
      永年勤続者表彰制度有(入社後10年&25年)
      会社施設内に喫煙場所有

      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間中の処遇の変更はありません

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      ウエブテック株式会社
      設立 1990年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      ●検査関連事業・・・画像処理システムによる印刷機械用検査・制御システムの設計及び製作事業

      ●FAシステム事業・・・産業機械及びドライブ制御システムの設計及び製作事業
      資本金 50百万円
      従業員数 40名
      本社所在地 〒1400013
      東京都品川区南大井3-15-5
      URL https://www.webtec.co.jp
    • 応募方法