• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社CoLabの求人情報(【ロボティクス業界へ挑戦したい方へ】AIロボット研究開発/Python歓迎◆第二新卒多数活躍中【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社CoLab

    【ロボティクス業界へ挑戦したい方へ】AIロボット研究開発/Python歓迎◆第二新卒多数活躍中【dodaエージェントサービス 求人】

    【ロボティクス業界へ挑戦したい方へ】AIロボット研究開発/Python歓迎◆第二新卒多数活躍中【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    募集人数10名以上
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2025/07/24
    • 掲載終了予定日:2025/10/22
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【ロボティクス業界へ挑戦したい方へ】AIロボット研究開発/Python歓迎◆第二新卒多数活躍中

    \業界・職種未経験歓迎!先端AI制御ロボット技術を駆使。急成長スタートアップ企業/

    ■概要:
    同社は、キーエンスの商品企画・開発者が独立し2015年に創業した会社です。
    AI制御ロボット技術(機械学習、ロボット制御、画像・力覚認識、ネットワークコンピューティング)を駆使し、ありそうでなかった人間の動作を模したロボットで組立工程の自動化を推進する研究開発エンジニアを求めています。

    ■当該ポジションを検討されている方へ:
    「ロボット開発をしたい!」「学生時代少し経験がある。」「これからロボット開発に深く携わり、新たな可能性に挑戦したい」という意欲があればぜひ一緒にロボットを作りましょう。
    (同社のNote記事です。 https://note.com/_colab)

    ■業務内容:
    ?産業用AIロボットの自律制御アルゴリズム開発
    ?画像認識技術を駆使した高度な物体認識システム開発
    ?力覚サーボによる精密なロボット動作制御システム開発
    ?未来を拓く新技術の研究開発、そしてその検証
    ?お客様との技術的な深い調整、そして革新的な提案

    ■業務特徴・魅力について:
    ◆企画・開発のいずれかに偏ることなく、市場への付加価値提案と実現可能な技術をバランスする開発が特徴です。
    ◆産業用ロボット(自律制御ロボット)の研究開発は、製造現場の自動化を推し進め、真の意味で人が人らしく働ける産業構造の創造に貢献します。そういった世界観の実現、顧客や現場で働く従業員を支援する非常にやりがいのある研究です。

    ■配属グループについて:
    同社にはコンサルティンググループと研究開発グループがありますが、本求人は研究開発グループの所属となります。アットホームな雰囲気の中、事細かに指示されるよりも、自分で考えて進めたいという気質の人が多いです。
    ミーティングも短時間で必要な伝達事項を共有するにとどめ、自由度の高い職場環境となっています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      <職種未経験歓迎/業界未経験歓迎/第二新卒歓迎>
      ■必須条件:※以下いずれかのご経験をお持ちの方
      ・PythonもしくはC++のいずれかの言語を利用した事のある方(大学での研究でも可)
      ・基本的なAI技術に関する知識

      ■歓迎条件:
      ・AI・機械学習分野での研究開発経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      横浜市、川崎市、その他神奈川県

      <勤務地詳細>
      本社(移転後)
      住所:神奈川県川崎市中原区中丸子13-2 N棟-2F(フロンティア武蔵小杉)
      勤務地最寄駅:武蔵小杉駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      当面なし

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜17:45 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:60分(11:55〜12:55)
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■月残業時間は平均25〜35時間未満です。※プロジェクトにより自身の裁量で働くことが出来ます。

      給与

      <予定年収>
      450万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):270,000円〜450,000円

      <月給>
      270,000円〜450,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。
      ■賞与:年2回(業績評価)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇
      ※年間休日が121日になるよう業務を調整し、休日は個人で設定できるようにしています。

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:6ヶ月の定期代支給(6ヶ月120,000円上限)
      住宅手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>


      <その他補足>
      在宅勤務(一部従業員利用可)
      リモートワーク可(一部従業員利用可)
      時短制度(一部従業員利用可)
      自転車通勤可(全従業員利用可)
      服装自由(全従業員利用可)
      出産・育児支援制度(全従業員利用可)
      資格取得支援制度(一部従業員利用可)
      ストックオプション(一部従業員利用可)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社CoLab
      設立 2015年8月
      事業内容
      ■事業概要:
      ビジュアルサーボによる画像認識・力覚センサーによるロボット自律制御の独自技術をベースに、組立工程の自動化ロボットの拡販と研究開発を行う。
      資本金 5百万円
      従業員数 20名
      本社所在地 〒2120032
      神奈川県川崎市幸区新川崎7-7 AIRBIC 2F
      URL https://www.colab.co.jp/
    • 応募方法