具体的な業務内容
【自社勤務・自社サービス】PM~教育DXを実現する次世代サービスシステム開発~
【教育×IT/新規事業や会社全体の取り組みに関する業務にも携わることが可能/経営層とも近く事業拡大関わっていく】
■業務概要:
小中学校向けの統合型校務支援システムを中心に様々な形で『ICTを活用した元気な学校づくり』のお手伝いをしている当社。次世代サービス開発において、最適な実現方法とQCDのバランスを考慮し、プロジェクトを主導する役割を担当していただきます。
■業務詳細:
・サービスシステムの企画立案への参画
・目標達成に向けたプロジェクトの推進
・ステークホルダーとの折衝および調整業務
・プロジェクトに関わる各種管理業務(開発計画/予算管理/進捗管理/課題管理/外注管理/品質管理、等)
【ポジション】
・新規サービスのシステム開発プロジェクトマネージャー
・新規サービスのシステム開発プロジェクト群の統括マネージャー
■本ポジションの魅力:
・新規事業や会社全体の取り組みに関する業務が多いため、当社らしさをより感じることのできるポジションです。開発したサービスが「世の中に価値を提供している」ことを実感することができます。
・スピード感のある案件遂行や、それぞれの知見を活かした提案が可能です。
・経営層とも距離が近く、直接提案できる機会も多くあります。経営層と一緒に事業を作っていくという経験ができます。
■当社の特徴:
・小中学校×校務支援領域に強みがある当社と、高校×学習支援領域に強みがあるClassi株式会社(ソフトバンクとベネッセのジョイントベンチャー)が戦略的パートナーシップを締結し、お互いの強みを活かしながらシナジーを生み出し、事業拡大を行っています。
・中核である校務支援システムや新製品の拡販で売上伸長中です。国が主導するGIGAスクール構想を追い風に2020年度は過去最高売上を大幅に更新しました。
■歓迎条件:
・大規模システム開発のプロジェクト管理経験
・企画立案から完遂までのプロジェクト管理経験
・スマートフォンアプリ開発経験
・高負荷システムに対する負荷分散技術の知識
・技術的バックグラウンドによるアーキテクチャ設計能力
・経営層への提案およびコミュニケーション能力
・PMP、情報処理技術者試験(プロジェクトマネージャ)等の資格
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成