具体的な業務内容
【エンタープライズ事業/カスタマーサクセス】イオン・ルミネ等大手商業施設のDX戦略伴走/リモート可
【商業施設(例:イオン・ルミネ導入◎)のデジタル変革を支援/10兆円市場×新規SaaSの立ち上げCS/サービス企画も担当/フレックス×リモート可】
\\こんな方々におすすめです//
・長期的な視点で大きな市場を変革することに興味がある方
・今までにないサービスを世の中に広めることが好きな方
・自ら主体的に課題を見つけ解決に動ける方
■業務概要:
・顧客のテナント募集・管理を支援しながら顧客の課題特定、課題解決に向け大手不動産ディベロッパーや大手スーパーマーケットがメインクライアントとなる新規SaaSサービスのカスタマーサクセスポジションです。
・クライアントのマーケティング及び営業活動支援のサービスを導入・運用を支援しつつ、課題特定・解決に向けた施策企画・実行支援を行います。
■業務詳細:
・新規契約企業のシステム導入に向けた計画策定とプロジェクトマネジメント
・各顧客企業ごとのハンズオンでのコンサルティング・オンボーディング業務
・顧客の業務フロー・課題を把握/改善提案
・サービス導入支援及び導入後の利用率向上のための施策実施
・顧客課題・要望のフィードバックの集約と開発チームへのフィードバック
・契約更新やアップセル対応などの顧客折衝
■組織体制:
新規事業のため、現在2名が在籍しています。
わからないことは聞ける環境ですので、実践的に習得いただけます。
■仕事のやりがい
・1→10のプロダクトのフェーズで、裁量大きく挑戦できます
・急成長中のプロダクト・組織づくりに携わることができます
・業務プロセスの構築・業務の仕組み化に携わることができます
・エンタープライズ領域でも特に規模の大きな会社さまへのカスタマーサクセス業務を行うことができます
■キャリアパス
短期(0.5〜1.5年): エンタープライズCS中核メンバー
中期(1.5〜3年): CSチームリーダー、プロダクト企画参画
長期(3〜5年): プロダクトマネージャー、事業開発、マネジメント
■導入事例
イオンタウンやルミネなどの大手商業施設で導入され、店舗運営・管理の効率化とDX推進に大きく貢献しています。
https://shopcounter.jp/magazine/knowhow/foodtruck
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成