具体的な業務内容
【浦和/工務】お菓子メーカー機械の保守・修繕・設計/年休123日/残業10〜20
【東京ばな奈、ねんりん家など有名菓子ブランドを展開/年間休日123日・夜勤無しで働きやすい環境です】
■主な業務:「東京ばな奈」「シュガーバターの木」「ねんりん家」をはじめとするお土産菓子製造メーカーの「工務 担当者」の募集です。
ケーキなどを製造する浦和工場の製造機械の保守、修繕、改善業務をご担当いただきます。
【主な業務】
(1)菓子製造機械のメンテナンス
(2)工場内設備全般のメンテナンス
(3)メンテナンス計画の立案、実施
新商品販売も多いため、ケーキや焼き菓子など、様々なお菓子の機械の構造や製造方法を身に付けることができる仕事です。
日々の定期メンテナンスをメイン業務とし、生産ラインの不具合発生時にはその対応をおこないます。
他のメンバーと協力しながら、円滑なメンテナンス計画を立案し、安定した菓子供給の基盤作りを担っていただきます。
■業務のやりがい/担当者の声:お菓子作りは非常に繊細であり、ちょっとしたネジの締め方などの少しの環境の違いでも、全く別物になってしまうことがあり、常に温度や湿度、機械の状態に注意を払う必要があります。ただの粉や水などの原料だったものが、自分の担当工程を出ていくときに“お菓子”と呼べる形に変わっていくのは、幸せが形を成す瞬間を見ているように感じます。また、そのお菓子が、誰かの手に渡ることでさらなる幸せを生み出すことにも、喜びを感じています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成