具体的な業務内容
【東京23区/在宅勤務】Webアプリエンジニア※東証プライム上場/充実の福利厚生/平均年収638万
〜転職回数多い方も歓迎/業界トップ級の平均年収638万円/高い技術力を有するハイエンドエンジニア集団/ものづくりの「核心」である設計・開発を担う/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資〜
■職務内容:
EDI(電子データ交換)に関わるパッケージソフトウェアのクラウド化に向けての開発業務をお任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務詳細:
・オンプレミスで動作している既存システムの仕様調査
・クラウドで動作するシステムの機能設計と詳細設計
・ECS上で動作するWebアプリケーション開発
・機能テスト・システムテストの実施およびエビデンス採取
アジャイル開発であり、機能追加・仕様変更など対応できるよう業務を進めております。
■業務フェーズ:
基本設計〜詳細設計〜結合テストと一連の業務を担っていただく予定です。
■開発環境・使用ツール:
Windows10、Java、python、Javascript、AWS
Eclipse、Git、SVN、Redmain、PowerShell、MS−Office
■働き方:
残業時間は20時間程度、土日祝休みとなります。在宅勤務がメインとなりますので、プライベートと両立しやすい環境を整えております。
■やりがい:
大手企業のパッケージソフトウェアの開発に携わることで、システム全体の理解しながら業務を進めることが可能です。
技術としては市場価値の高いAWS(クラウド)を経験することが可能です。
■当社について:
ものづくりの「核心」である設計・開発を大手メーカーと一緒になって行う最上流工程の案件が中心である点が特徴です。
一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があります。そんな中、当社では「社員一人あたりの研修費ランキング」では上位にランクインし、600を超える技術研修講座数を誇り、エンジニア主催の勉強会が850回以上開催されておりますので、幅広い知識を身に付けることが可能な環境です。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成