具体的な業務内容
【東京/面接1回】内装施工管理(医療施設・店舗など)◇残業5時間程度・年間休日125日/出張転勤なし
〜残業平均5時間程度/転勤・出張なし/内勤5割・外勤5割/直行直帰可/受注増加中のため増員募集/「信頼第一」の工事請負会社〜
■業務概要:
一都三県の医療福祉施設・デパート関連施設を主な顧客とし、建築工事・改修工事を受注しています。
■具体的には:
施工管理業務をお任せします。業者の手配・管理やクライアント様との調整がメインとなります。
・協力業者の手配および管理指導
・施工現場での作業が円滑に進むよう関係各所と業務連携と現場調査
・クライアントの要望ヒアリング・見積書作成
【案件について】
病院・介護施設・老人ホーム:7割
三越・アルタ・伊勢丹等の百貨店・商業施設:2割
一般住宅:1割
【エリア】
都内を中心に、一都三県の案件をお預かりします。
【工期】
長いもので1〜3ヶ月程度
【担当数】
担当現場を複数持ち、巡回しながら現場管理を進めていきます。
1日に訪問するのは基本1現場、多くて2か所です。
■組織構成:
5名
■ポジションの魅力:
(1)働き方
【残業】5時間程度/月
当社では、クライアント様から受注した案件を業者に発注するケースが多くなっています。発注者側の立場となるため融通が利きやすく、残業時間が抑えられています。
【休日出勤】クライアント都合により、2ヶ月に1回程度発生する場合があります。その場合は、休日出勤手当支給ももしくはは代休にて対応しています。
【有給取得率】90%
【定年】65歳
65歳で定年を迎えた後も再雇用制度がありご本人と相談の上調整しながら働き続けることが可能です。
(2)顧客満足度の高い施工
同社の一番の強みは、「居ながら工事」の満足度の高さ。病院・老人ホームなどは、入居者の方がいらっしゃる状態での施工をしなければならずクレームに繋がりやすい環境です。しかし、同社では「信頼第一」を掲げ周りへの配慮を欠かない作業を行う、「室内環境対応形水性塗料」を使用し塗料の匂いによる不快を削減した塗装工事を実施するなどにより非常に高い評価を得ています
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成