具体的な業務内容
【東京/町田】プラント設計◆グランドフレア・フレアスタックの設計開発/日本に5社のみの技術
◆◇日本に5社しかないニッチな技術/SDGsに必須/グローバル案件に携わる◇◆
■募集背景:
◇当社は前身の「日本NAO」時代を含めて30年間にわたり、工場等で排出される余剰ガスの防爆・無害化し、燃焼放出するためのプラントの開発〜設計〜施工監理までを行っています。
◇今回は創業者の退職に伴って後身に技術を広めるため、プラントエンジニアを募集しております。日本に5社程度しかないニッチな技術のため、専門性を高めることができます。
■業務詳細:
エネルギープラント設備から排出される余剰ガスを燃焼してCO2の排出量を削減するグランドフレア・フレアスタックを設計・開発する業務を担当していただきます。
◎開発するプラントは1,000万〜10億円まで幅があります。
◎日本国内にとどまらず、韓国やシンガポール、中東の国々でも注文があり、短期の出張として現地に行くケースもございます。
◎取引先例:三菱重工、JFEエンジニアリング、IHI、JGC、日本製鉄、POSCO
■入社後の流れ:
プロジェクトのメンバーに入っていただき、チームでプロジェクトに対応しながら業務に慣れていただきます。
まずはメイン業務として現職者のサポートを実施いただきます。現職員が技術面でサポートいたします。能力次第でお任せする業務の幅を広げていきます。
■組織構成:
役員2名、スタッフ15名の体制で、設計・開発を行っています。
■職場の雰囲気:
・落ち着いた雰囲気で、設計開発業務に取り組んでいます。
・東京事務所のプラントエンジニアと岡山の一級建築士が協力して、お互いに遠慮なく意見を持ち寄り、設計技術の向上を目指しています。
・社内の情報公開が進んでいるので、お互いに会社の方向性を理解し合っています。
■当社について:
プラント設備の排ガス等の処理を行うプロセスの技術開発を弊社の強みとして案件を受注しています。ニッチな分野で設計できる企業が極めて少なく、高い技術力を有しているため需要は伸び続けています。世界的な取り組みであるカーボンニュートラルにも大きく貢献できる業務となっています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成