具体的な業務内容
【埼玉】リフォーム営業職 ※100%反響型 ◆年休124日/月給35万〜/転勤なし ※残業20h平均
■職務概要:
HPやチラシを見たお客様、ショールームに足を運んでいただいたお客様に住宅リフォームの提案をお任せします。広告を通じた依頼やリピートのお客様が100%のため、飛び込みや電話営業はありません!提案に注力できる環境です。
■職務詳細:
工事の受注から竣工後の受け渡しまで、一貫した対応を行います。
・現地調査、見積り作成と提出
・受注後の工事における協力会社の手配
・施工管理業務(当社では施工管理アプリANDPADを活用しております)
※担当エリアは埼玉県南部エリアの物件で、ショールームから概ね30分以内で移動できる範囲のため定時退社も可能です。
■当社の特徴/魅力:
水回りなどの小規模工事から増改築などの大規模工事まで幅広く手掛けるおります。70年以上地域に根差し、高品質なリフォームを低価格で提案できる強みがあるため「リフォームといえば嶋澤啓工務店さん」と評判をいただいています。当社に寄せられる問い合わせは月140〜150件で、そのうちOB顧客は90件ほど。OB案件は7〜8割の成約率です。
■組織構成
営業部門は13名が在籍しています。 構成は30代2名、40代4名、50代3名、60代4名
■入社後の流れ:
入社後はOJT期間を設け、先輩に同行しながら仕事の流れを覚えていただきます。
【プレイヤーとして、+αの提案に挑戦】
お客様にリフォームの玄人はいません。
そのため、おせっかいなくらいに具体的な暮らしのイメージをヒアリングしニーズ+αのリフォーム提案を心がけています。お客様の期待を超えた提案がリピートにつながることも多数。
【マネージャーとして、戦略立案に挑戦】
今後、店舗数を増やす計画があるため、新店舗の店長を目指すことも可能です
今までの経験を活かして、どのように売上を上げていくのか、顧客満足度を向上させるのか、など主体的に社内へ提案ができる環境なので改善案や要望などの意見は大歓迎です
【ゆくゆくは会社の中心メンバーとして、経営に挑戦】
店長などのポジションへ昇格した際には業績管理や会社の方向性を定める重要な会議へ参加することも
あなたのアイデアが会社を大きく成長させるかもしれません
第二創業期がスタートしたばかりの当社で自分の可能性を最大限に試してみませんか?
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成