具体的な業務内容
港区/法人向け新製品提案営業/在宅利用可/残業20H程度/ラベルの取り扱い経験を活かす
〜法人向け提案営業/月8回テレワーク可/フレックス制/年間休日135日/有給取得率70%以上/新製品企画立案/スター精密Gの国内販売子会社/卓上型ラベルプリンターの取り扱い経験を活かす〜
■業務概要
スター精密Gで2024年から販売を始めた、卓上型ラベルプリンター(mC-Labelシリーズ)を中心とした、法人向け提案営業をお願いします。
■業務詳細:
・顧客要求への対応(仕様、価格、納期等)
・年度計画の立案と月次の進捗管理、実績報告、月次販売見通しの作成
・代理店や直販先から受注した製品の生産や出荷、顧客要求対応における納期調整や、仕様変更等において、社内の関連部門との連携
・市場トレンドや競合状況の情報収集と分析。
・新製品企画、新サービスの企画立案注)など
※大型案件の際にはスター精密の社員とともに営業活動をすることもあり
■働く環境
・残業平均20H程度、テレワークは月8回可能、フレックス制
・年間休日が135日(2025年度)
・有給取得率が70%を超えており付与日数も多くあります。
また、有給は入社当日から付与可能
■製品について
デリバリー・テイクアウトを含む飲食店オーダー、受付順番待ち、キャッシュレス決済、検針・フィールド業務など、飲食店や小売店をはじめさまざまな業界(医療など)で幅広く活躍している製品です。
スター精密株式会社が提供するSDK(ソフトウェア開発キット)を利用いただくことによって、簡単にシステムベンダー様がプリンターとの繋ぎこみ開発を行える仕組みを提供しており、接続性に優れ、柔軟なシステム構成に対応できることから、高い評価をいただいています。
顧客の声をもとに製品開発がされた事例もあり、営業自身が顧客としっかり向き合ってサービスの改善をしていけるような
■スターマーケティングジャパン株式会社について
東証プライム上場・スター精密株式会社の戦略的国内販売子会社として設立しました。スター精密の小型プリンターは欧米で高い評価を得ており、日本国内でも50,000台以上の販売実績があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成