具体的な業務内容
【名古屋/今池】海外営業※自社ブランドの世界的ギターメーカー◆英語力が活かせる/海外出張あり
★英語力×営業力を生かして自社ブランドギターの海外でのブランド力向上に携わっていただける方を募集します
【世界的ブランド/ギター『Aria(アリア)』・エレキギター『AriaProⅡ』を展開するメーカー/北米ヨーロッパを中心に前世界に出張の可能性があります/残業10時間以下/正社員登用あり!】
■募集背景:
北米やヨーロッパを中心に取引をしていますが、今後さらにエリアを広げていくための増員募集となります。
■業務概要:
世界で愛用されるギターブランドのメーカーにて、海外営業としてご活躍頂きます。
ギター・ベースを海外代理店に販売します。
■具体的な業務内容:
・既存顧客の各種対応 ※新製品の案内や受注の要望等の対応
・新規顧客の開拓・折衝・契約
※展示会やメール等での反響営業のため飛び込みはほとんどありません。
・貿易書類作成
・海外工場との連絡、出荷手配
■出張頻度:
1回の出張は1週間弱で、年間トータル1か月弱が海外出張期間目安です。
アメリカや中国などでの展示会やフランクフルトへの出張など、様々な国への海外出張が発生します。
■組織構成:
営業部全体では22人の社員が在籍しております。
配属先の海外営業には4名(50代2人、40代2人)
18人が国内営業を担当しております。
■正社員登用について:
契約社員としてご入社頂き、業務習熟度・勤務実績等に応じて正社員登用を予定しております。およそ1年で正社員登用の予定です。
■当社について:
楽器の輸出入及び卸販売を行っています。
自社ブランド、ギター「Aria(アリア)」・エレキギター「AriaProII」を展開しております。
「Aria」を発表したのは1960年。「Aria」は「詠唱」などを意味する音楽用語です。
Ariaブランドで発売する前は「アライギター」を自社ブランドとしてギターを販売しており多くの人々に愛されてきました。自社ブランド製品以外にも輸入ブランドも幅広く扱っています。
創設から70年目を迎え、順調に成長してきた私たちですがもっと日本の楽器店に自慢のギターを広げ共に音楽業界を盛り上げましょう。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成